
生後8ヶ月の赤ちゃんが、お座りが少しできるもののまだ不安定で、まだずり這いやはいはいができない理由として、体が重いことが考えられます。9キロほどあるようで、寝返りだけで成長が止まっているようです。成長を楽しみつつも、動き出すのは大変そうです。お座りが早くできるといいですね。
生後8ヶ月になりました!お座りも少しキープ出来るもののまだゆらーーっと倒れます😅
ずり這いもはいはいももちろんまだ‼️
なかなか動き出さないのは体が重たいからって原因として考えられますか??9キロちょいあるみたいです!
寝返りだけで成長止まってます🤣早く次の成長が見たーーい!でも動き出すとやっぱり大変かな。。。とりあえずお座りしてほしい😅
- yuki(6歳, 10歳)
コメント

さらい
時期だとおもいます。八ヶ月でふたりともおすわりキープを完全にできてませんでした。

ららら
うちも一緒です!まだ寝返りのみです〜おすわりはゆら〜ぱたり って感じです笑。体重は7.5キロで軽めちゃんです。なので、個人差かなーと思います😅
次の成長楽しみですね〜✨
-
yuki
周りの軽めちゃんはつかまり立ちしたりしてるのでうーんと思ってました😅体重軽いと身軽で早く動けるのかと思ったら違うんですね!!
ありがとうございました😊- 12月25日

退会ユーザー
ウチの子も体重多い方ですが、
6ヶ月でお座り
7ヶ月でハイハイ
8ヶ月でつかまり立ち
9ヶ月でつたい歩き、1人でタッチ
10ヶ月でオモチャにつかまりながら歩いてます。
なのであまり体の重さは関係ないかな。って個人的には思ってます‼️
-
yuki
毎月成長が見られて目が離せないですね!!
体重重いから動かない説崩れましたね😳- 12月26日

みきぽん
うちの息子は8ヶ月で10㌔越えてますが、お座り、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、少しだけタッチしてます!
なので、重さは関係ないです☺
-
yuki
体が重たいからって決めつけてました😳‼️10キロは抱っこしんどいですね💦
- 12月26日

ゆう
うちも10キロあってまだ寝返りで移動、お座りちょいキープのみです💦
義祖母にまだハイハイせーへんのかいなって言われてちょっとイラッとしました😂
-
yuki
同じですね😊
抱っこしんどいですよね〜💦- 12月26日

くるみ
うちもです😅
体重は8㎏はあります
早く安定したお座りしてくれればなぁってほんと思いますよね😅
私は不器用なのでお風呂が大変です💧
-
yuki
成長はゆっくりでいいんですがお座りはクリアして欲しいです🤣!食事とお風呂と着替えがスムーズになります😢
- 12月26日

ママリン
うちは双子なんですが、体重差があって、大きい子はぼてっとしてほっぺもぷにぷにであかちゃんらしい体型で、小さい子はあまり肉はついてなくて小顔のほっそりな体型です。
小さい子の方が寝返りもハイハイもつかまり立ちも早かったです!
ほんとに、ひょいっとするので、身軽なのかなーって思ってたところです!笑
人それぞれなのでたまたまですかね、関係は無さそうかな🤔?
-
yuki
身軽なのはきっとありますよね!あとは体の使い方とか身体能力的なものなのかな😅笑
- 12月26日

たまご
うちも全く同じことで悩んでいました!!体重は8キロ後半で、ぽっちゃり体型です💦支援センターとかに行くと、同じ月齢の子はみんなズリバイorお座りorつかまり立ちの子ばかりで、娘だけ1人でねんねの状態でバタバタしてました😅しかも誰よりも体が大きいのに。。
娘の成長をゆったりした気持ちで待てれば良いのですが、周りが早すぎて焦りますよね💦 母子手帳の成長曲線では、ズリバイやお座りはまだ大丈夫っぽかったです🙆♀️
-
yuki
成長はゆっくりで赤ちゃん期間楽しみたいんですが、そろそろ次の成長見たいです😅✨体重ばっかり増えるので、運動量も増やしたいです😊
- 12月26日
さらい
はいはいは、11ヶ月でした
yuki
ありがとうございます!上の子と違いすぎてあれ?と思いました💦個人差ですよね!早く成長が見たいがあまり自然と焦ってました😅