
33週で体重が10キロ増。病院で体重管理が厳しく、食欲も減退。運動不足が原因か心配。同じような経験の方いますか?
33週です。
妊娠前から既に10キロ増になってしまいました😅
(46キロ→56キロ)
元々どちらかといえば痩せ型の方でしたが
病院では体重管理に割と厳しくて、
怒られはしませんが体重で毎回言われます。。。
後期に入り苦しくて食べる量も減ったし
間食も毎日ではなくどうしても食べたい時にしたり
炭水化物は控えたりしています。
運動をしていないせいなのでしょうか…?
次の検診で注意されるのがこわいです😭😭
体重管理厳しい病院に通われてた方で
体重増えすぎた方いらっしゃいましたか??
- なあ(6歳)
コメント

ままり
中期から増えだして言われるようになったけど、とぼけたフリしてます!笑
今ちょうど10キロいったくらいです。

うーたん(´∀`)
1人目の時がめっちゃ体重管理厳しい病院でちょっと増えただけでめちゃくちゃ怒られて、人生で体重のことで怒られたことがなかったので恐怖すら感じました💧
中期から炭水化物控えてそこからはほとんど増えず結果3キロ増で産んだんですが生んだ瞬間7キロ落ちて46キロになり体力低下を感じ子育てがかなりキツかったです😣😣
そのままで2人目妊娠し現在もうすぐ31週で46キロ→54キロですが今の病院は体重めっちゃゆるくこれぐらいの体重なら12キロくらい増えて平気だよと言われたので栄養は気にしてますが量は減らしたりせず普通に食べてます👏👏
-
なあ
体力低下は逆に怖いですね😭😭
3キロに抑えてるのがすごいです…!
炭水化物控えすぎも、気をつけないとなんですね💦
病院によっては体重どこまでいいよって言うのが違うんですね!
私は出産までで10キロと言われてしまったのであと1ヶ月半あるのに、焦りが出てきてしまって💦- 12月25日
-
うーたん(´∀`)
1人目の時は好きな食べ物が白米ってくらいお米大好き人間だったので精神的にも辛くて産後も体力的に辛かったです💧
2人目の時は引っ越したこともあってママリで体重管理厳しくない病院を探しました🏥
前のところは看護師さんの目の前で体重計でしたが今のところは血圧と体重測れるところで自分で測って記入するんでその点もプレッシャーもないですし便秘の時とか厚着の時はちょっとサバ読んだりしてます🙆♀️笑- 12月25日
-
なあ
私も白米大好きだから
毎食辛いです😭😭
私も冬だし厚着だから少しサバ読んじゃってたんですけど同じ方がいて少し安心しちゃいました、、、笑- 12月25日
-
うーたん(´∀`)
ローストビーフとかは我慢できてもお米は本当にキツかったです💔
なので野菜とささみたっぷりのスープを大量に作って2〜3日味変しながら満腹になるまでたべてからちっちゃいおにぎりとか食べて物理的に満腹でお米がそれしか食べられないようにしてました😅😅
1人目の時は冬が初期で厚着で夏出産だったんで今回真逆だから服で増えてるって少し現実逃避しました😂😂
あと1ヶ月半、食事制限も辛いし早く産みたいって思いますが生まれてからは待ったなしでおなかの中にいた時が平和だったと思うこともありましたが早くかわいい我が子に会いたいですよね💓- 12月25日
-
なあ
スープにささみいいですねっ!!
参考にさせて頂きます😭😭
1ヶ月半が長いようで短いと思うんですけど、我が子のためだと思って頑張ります〜〜(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
同じような方からの意見を聞いて少しスッキリしました💓
ありがとうございます!- 12月25日
-
うーたん(´∀`)
あとよく食べてたのがキノコとこんにゃくはカロリーゼロなのでえのきとかしめじとかエリンギとか安くなってるキノコと白滝みたいなこんにゃくの細切りを食べやすい大きさに切って耐熱容器に白だしとごま油ふりかけてレンチンしたやつを土日に大量に作り置きしてごはんに多めにかけて食べてました✨✨
キノコとこんにゃくは便通もよくなるのでオススメです💓
妊婦生活辛くなったらまたママリで相談したらみなさん励ましてくれるので残りの妊婦生活楽しみましょうね😊😊- 12月25日
-
なあ
ヘルシーなのにすごく美味しそうです!!しかもレンジでできるならかなり簡単ですね😳💕
教えていただき嬉しいです〜
さっそく試したいと思います😭✨
とても有り難いアドバイスなど、助かりました🙇♀️✨- 12月26日

ムーニー
32wですが全く同じです!
46キロが56キロになりました😂
毎日犬と1時間くらい歩いてますがこんなかんじです😂
10キロくらいまでに抑えてねと病院で言われてるのにごめんなさいって感じですが、いつも「気をつけてね」って言われたら「気をつけます」って言って誤魔化します😂
体重のこと考えてストレスですよね〜
-
なあ
全く同じですね!!
私も先生から出産10キロに抑えてねって言われてたので焦っちゃって😰
1時間歩いてもそれだと心折れますよね💦
私も気をつけますって誤魔化してるんですけど、検診のたびに「また体重言われる…」って考えるだけでストレスです😭- 12月25日
-
ムーニー
そこまできつく言われるわけではないんですけど、「増えちゃいけない」って思うのがストレスです😂
妊娠前は何食べてもそんなに変わらなかったのにどんどんどんどん食べたら食べただけ増えちゃいます😂
自分が産む時しんどいんだろうなとも思うんですけど……- 12月25日
-
なあ
分かります!食べた分だけ太るっていうのが本当にびっくりで、妊娠中ってこんなに簡単に太るんですね😂
年末年始っていう誘惑がさらに辛いです。゚(゚´ω`゚)゚。- 12月26日

みお
私は妊娠初期に43キロで
今後期に入って52キロになりました、、、😢
ここから増えるのが怖すぎて間食はやめようとか21時以降に食事するのはやめようとか
お腹空いたら水をたくさん飲む!って昨日決めました!😂(笑)
-
なあ
同じ週数で同じくらい増えてますね😭😭
私も同じく、前よりも徹底して間食やめようとか決めちゃいました!!
ストレスになりそうですけど、お互いあと1ヶ月半ほど頑張りましょう😢💦💦- 12月26日

PON
間食もあまりせずに食べる量も少ないなら体質だと言われました!
元々痩せ型ならなおさらだそうです。それくらい増えた方がママと赤ちゃんにはいいんだよーと言ってもらいました。
体重管理厳しい病院だと大変ですが、、お互い頑張りましょう!
私も今増えまくってます😅😅
-
なあ
体質の場合もあるんですね!!
そう言ってもらえると安心しますね😭
ちょっと増えるスピード早いかなとしか言われたことがなかったので不安でした(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)
30週超えたあたりからお腹も大きいししんどいですもんね😂
お互い頑張りましょう!!
ありがとうございます🙇♀️- 1月14日
なあ
臨月に入って計10キロ増で注意されたりとかしましたか(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)??