※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
子育て・グッズ

離乳食について手作りしている方いますか?冷凍保存できる方法を教えてください。

離乳食なんですが初めて3週間ちょっとです
まだベビーフードばっかりで手作りしていません
(/ _ ; )ダメだなぁと思いながら(/ _ ; )
皆さん手作りしてましたか?
されてた方どのようなものを作ってましたか?
冷凍保存出来るのを教えていただければ嬉しいです

コメント

ワガママ娘

お粥煮たり、
野菜を柔らかく茹でてブレンダーでペースト状にして、製氷皿製氷皿にいれるだけです。笑
5ヶ月だと、
人参、ホウレン草の葉、大根、カボチャ、白身魚、玉ねぎ、とかですかねー?

himawari...

初期の方が楽ですよ!!!
私も中期くらいからベビーフード頼りまくってました(T_T)今は取り分けたり野菜だけ冷凍したりって感じです(T_T)!
かぼちゃやニンジン、ジャガイモなど一気に茹でて冷凍して単品であげたり混ぜてあげたりしてましたよ😊

deleted user

野菜類をペースト状にして冷凍保存用のパックに入れて冷凍してましたよ‼︎
10倍粥も同じように冷凍してました!
面倒くさいですが、愛する我が子の為ですよ☺︎
3回食になると面倒くささが倍です(´・_・`)
たまにベビーフードにも頼ってますよ‼︎
頑張ってください‼︎‼︎

deleted user

お粥はご飯から作り
すり潰し製氷機に小分けにして
冷凍しジップロックに入れ保存
お野菜は茹でてペーストにして
お粥と同じく冷凍してます☆
りんごなどの果物もすり潰して
同じように冷凍してます☆

だいたい1週間以内を
目安に使い切るようにしてます!!

菜桜&優太

考え方次第ですが、売ってる奴のほうが、楽だし、栄養もしっかりしてると思います。一人目のときは、意地になって、真面目にやってましたが、二人目は、それに手を出そうと思ってます(笑)

あや

1人目の時は初期の頃は真面目に作ってましたが、食べる量が増えて作るのが大変になってからはベビーフードばかりでした。
2人目の今はお粥だけ作って野菜類はベビーフードです。