
派遣で働いている方に質問です。妊娠を派遣会社や派遣先に伝えるタイミングはいつが適切でしょうか?悪阻がある中、仕事中は大丈夫でも家ではつらいです。経験者のアドバイスをお願いします。
今派遣で工場で働いています。
2人目の妊娠が分かり、明日受診予定です。
派遣でお仕事されてる方に質問なのですが、派遣会社と派遣先にいつ妊娠を伝えましたか??
悪阻が始まっていますが仕事中は気が張っているからなのかあまりないですか、家ではキッチンに立つのがやっとな時があります(><)
娘の時は仕事を退職していたので妊娠を伝えるタイミングが分かりません…
どのタイミングで伝えたか教えて頂けると助かります。
- ささみ(生後4ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

のものも
私も妊娠時働いていましたが、まず派遣会社の担当者に相談してから、いつ派遣先にいつ言うか相談してから、決めました。派遣会社には、早めに言った方がいいと思いますよ☆

ごごちゃ
派遣の管理者をしています。
今は育休中ですが😅
一応直属の上司か信頼できる上司には伝えておいた方が良いと思います。
いきなり体調が悪くなることもあると思いますので・・・🙇♀️
管理者側としても把握できていないのはちょっと怖いです😅😅
どのような仕事内容かは分かりませんが、配慮してくれると思いますよ😊
あと、安定期までは周りには言わないで!と伝えておいた方がいいです🙌
-
ささみ
コメントありがとうございます!!
派遣先の上司には伝えてはいるのですが、派遣会社の担当者が男性なのでいつ伝えれば良いのかなと思ってました(><)- 12月25日

のものも
心拍確認出来てから、言いました。何かあると心配なので、担当者にだけは、言っておいた方が色々と対応して貰えると思いますよ☆
-
ささみ
コメントありがとうございます!!
派遣会社の担当者が男性なのでいつ伝えるか迷っていました…- 12月25日
ささみ
コメントありがとうございます!!
心拍確認出来てから担当者に相談しましたか?