6ヶ月の娘が咳と鼻水で苦しんでいる。夜間病院に行ったが、薬をもらっても症状が改善せず、ミルクも飲まない。脱水が心配だが、もう少し様子を見た方がいいでしょうか?
6ヶ月の娘ですが、23日の夜から鼻水と咳がで出して、
24日1度38.0あり当番院に連れていきました。そのときに漢方をもらいその日の夜に飲ませました。(苦いのがほとんど出しましたが)そして寝たのですが、咳も鼻水も酷くて寝苦しそうでずっと見守ってたら咳と同時に大量に戻したので、すぐ夜間病院に連れていきました。吐いたのは鼻水が喉にいって苦しくて吐いたとの事でした。
薬をもらって帰りました。
今も息がしにくくて寝にくいみたいだし、ミルクも飲みません😭
脱水が危ないから飲まない時には来てねとは言われましたが。この場合もう少し様子を見た方がいいのでしょうか?
- ♡(7歳)
コメント
あいこ
鼻水をなんとかしないといけないので耳鼻科オススメします🙂
このみ
うちも同じ症状です!お薬何飲まれてますか?
-
♡
カルボシステインドライシロップ50%
ムコサールドライシロップ15mgの粉薬です!
機嫌も悪くて……💦- 12月25日
-
このみ
可哀想ですよね!うちは4日目くらいから落ち着きました!
お薬はムコサールは同じですね!
その他に小青竜湯という漢方を出されました!- 12月25日
-
♡
とりあえず、薬で様子を見た方がいいですかね??😭
ミルクを今日はまだ1回も飲んでないです- 12月25日
♡
耳鼻科!!ありがとうございます!