コメント
3mama
9ヶ月の今でも200飲ませてます。
離乳食の量は BFを目安に大体であげてます。ご飯中 お茶や味噌汁飲んでくれればよいのですが受け付けないので とりあえずこのまま ミルクは200です☺️
SOMAMA
7ヶ月半くらいにはすでに
120g以上は食べてたと思います。
ベビーフード一袋じゃ足りなかったです😅
7ヶ月半までは90g少し超えるくらいとミルク160か、あまり食べなかった日は200あげてました😀
7ヶ月半からは欲しがらなくもなったのとかなり離乳食食べるようになってきて栄養取りすぎかもしれないと栄養士に言われたため、1日2回240ずつをあげて、8ヶ月入ってからは寝る前だけ240あげてます!
-
(´•ω•`)
深夜にも関わらずご回答ありがとうございます😭✨
7ヶ月半くらいで120g以上食べてたのですね😲
ちょうどいま7ヶ月半くらいで大体100gくらいをあげてるのですが、他の人はどうなのだろうと思い💦
1食分のベビーフードは1袋で80gくらいのしか見たことなかったので、
尚更、80くらいが普通なのかな?と悩んでいたので、参考になります😭✨
息子は100くらいでも好き嫌いが出てきたのか、嫌がって仰け反るので残すことも増えてきてしまいミルクの量の調節に悩んでいます💦
栄養士さんにはどこで言われたのですか?☺支援センターなどですか?☺
1日2回ということは離乳食はミルクなしということですか?(´つヮ⊂)
また質問で返してしまいすみません💦💦- 12月25日
-
SOMAMA
とんでもないです!
うちの子が異常に食べる子なので参考にはならないとは思いますが、、すいません💦
私も80〜90グラムが1食分なのかなと思ってました!
周りは90グラムも食べない子も多く‥😅
ママリで相談しても食べすぎ!と言われることも多くて悩み、仰る通り、支援センターの栄養士相談にもいったんですが、イトーヨーカドーについてある栄養士相談にも行きました!『食べるなら食べる分だけあげていいし、よく食べるから三回食にしてもOK!ミルクもあげると栄養取りすぎだから、徐々に減らしていこう✨』ってどちらにも言われて吹っ切れました😊
調節難しいですよね💦もう私なんて適当でした‥💦(笑)
7ヶ月半ごろから残すことがあまりなかったのと160~180グラムは一回に食べてたので三回食にして昼寝の時と寝る前の2回あげてました!😊
上のコメントみましたが、食べなかった時も160飲んでも吐いてしまうのでしょうか?😣
離乳食後に欲しがりますか?
体重の増えとかはどうですか?😣
質問だらけですいません!- 12月25日
-
(´•ω•`)
またまた夜遅くに申し訳ありません💦💦
そしてお返事ありがとうございます😭✨✨
いえいえとんでもないです!貴重なご意見が聞けてありがたいです。゚(゚´ω`゚)゚。
今日も西松屋にふら~っと行って、色んなベビーフード見てきました(笑)
どれも80gくらいでした😲💦
エネルギーやビタミン、たんぱく質などのそれぞれあげる目安量から考えたら80は少なめなのかな?って思いましたが、
多く多くあげようとすぎちゃってるのでしょうか私😂💧笑
90も食べない子もいるのですね😲💦
食べ過ぎなんて言われたら悩みますよね。゚(゚´ω`゚)゚。
私も一時期は色んな野菜とかストックして色々欲張って食べさせてたら、パクパク食べてくれて120くらい食べさせててここで相談したら食べすぎと言われました😂💧笑
イトーヨーカドーにも栄養士相談なんてあるのですね😲
うちの県は田舎すぎてイトーヨーカドーがありませんが。。笑
支援センターの雰囲気が苦手であんまり行ってないですが、相談できるなら行ってみようかなぁ。。(><)
7ヶ月半からそのくらい食べてくれたら栄養面も安心ですね❁*゚良いなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。✨✨
160あげてた時は初期で、
エネルギー小さじ5・野菜小さじ4・たんぱく質小さじ2くらいの量だったので完食してくれてて、160あげてました😭
でも寝返りやずり這いが大好きな子で
あげすぎか、体勢の問題か分からないのですがよく吐いてました💦
欲しがりますね…💦
今は離乳食100gくらい食べてくれたらミルク100くらいにしてますが怒るので、ミルク100に対してお湯を120にしたりしてます…良いのか分かりませんが😢⤵
体重の増えは成長曲線のほぼ上の方をいっていて、やや体重の方が身長に比べると比重がいってるので、
検診のときに、ミルクを減らしてみても良いかもと言われたばかりです😭💦
離乳食…ここ数日で本当に不機嫌になる率が高くなってきて、
ミルクの調節に困ってます⤵😞🌀
離乳食にすぐミルクあげない方が離乳食食べてくれるようになる、とかいう情報も見たりして、
でも仰け反って嫌がって…でもお腹すいて泣く、みたいな…もう迷走中です(T▽T)笑
長文で申し訳ありません😭😭- 12月25日
-
SOMAMA
こんばんは😊また夜中にすいません😣
そういえば、和光堂のベビーフードって8ヶ月からのランチボックス?って80グラムが2つ入ってて、一食一箱と聞いたのでそう考えると8ヶ月には最小限160はあげていいってことになりますよね🤔
食べないよりは食べる方が手かからないですけど、食べすぎても不安ですよね!💦
同じように食べすぎ!って指摘されてしまったんですね💦
うちはミルクも凄い飲む子だったので飲みすぎってこともよく言われてましたが、至って健康です😂
子育てにマニュアルなんてないし生まれた大きさも成長も食べる量も子によって違うと保健師にも言われたので気にしなくていいと思います🥰
支援センターの雰囲気独特ですよね、、分かります💦
私も一回きりです‥(笑)
保健センターや市で離乳食教室とか相談室やってないですか?(^_^)
うちも初期はよく吐いてました💦
ズリバイしてたせいかもしれませんね!初期の頃はまだお腹圧迫したらすぐ吐いてしまうような胃の形なので💦
あまりミルク薄めるのは胃に負担がかかるから良くないって聞きました😭
(やったことありますが‥(笑))
食べるようなら少し離乳食増やして
麦茶など水分もあげたら少しは満腹になって
ミルク飲む量も減るんじゃないかなと思いました(^^)
もし、何時間か置きにもミルクをあげてるようなら、
ご飯の時腹持ちが良くなれば、
間のミルクも欲しがらなくなって
1日トータルで見たら多少は量減らせるのではないでしょうか🤔?
離乳食後にミルク欲しがるってことは離乳食足りてないのかもしれませんし!
もちろん機嫌や食べる量見ながらにはなりますが😣💦
卒乳とかまだまだ焦らなくていい時期ですし、これから動くようになれば細くなっていくだろうし、私はまだご飯の後は欲しがるだけあげてもいいと思うんですけどね‥指導されてるし悩みますね😣💦
うちも4ヶ月にはすでに8.7キロ72センチくらいあって成長曲線ずば抜けてたんですが、7ヶ月からハイハイつかまりだち伝い歩きが凄いせいか、誰が見てもびっくりするほど食べるのに9キロ75センチのままストップして全然増えなくてむしろ減ってる?くらいです😱、、- 12月26日
-
(´•ω•`)
お返事頂いていたのに遅くなり申し訳ありません💦💦
そして夜中に申し訳ありません😭
お返事ありがとうございます😭💞
確かに😲またまた一昨日ベビーフードのコーナー見に行ってきたのですが(笑)
ランチボックスみたいなの7ヶ月のものもあって60×2と80×2のものがそれぞれ違うメーカーで販売されてたので、
目安としては120~160なのでしょうかね?(*´罒`*)💦
メーカーによっても違うので難しいですね…😱笑
もう一日の大半離乳食とミルクのこと考えてます最近(笑)
南さんのお子様はミルクもすごく良く飲んでくれてたんですね😲💞✨
私の場合は飲んでくれてた、というよりも
飲ませてた、に近いかもしれません。゚(゚´ω`゚)゚。吐き戻ししちゃってたので😭⤵
子育てにマニュアルなんてない🍀良い言葉ですね😭✨
保健センターでは月に1-2回離乳食教室をやっているのを聞いたことがあるのですが、
人見知りすぎて(自分が)緊張の方が勝ってしまって一度も行ったことないです(ToT)
でも緊張とか言ってられないですね💦笑
一度行ってみようと思います(ó﹏ò。)
え!!ミルク薄めるの胃に負担かけるのですね。゚(゚´ω`゚)゚。💔
わー…💦やめときます💦教えていただきありがとうございます🙇🍀
それが最近仰け反って食べてくれないのです(笑)
麦茶も飲んでくれる時と飲まない時の差がすごくて…😱笑
離乳食100gくらいを完食しない&麦茶も飲んでくれないので
今日はミルクを120あげたら怒り、結局40足して、160飲ませたのですが
やっぱりちょっとだけ吐き戻しました😭⤵
もぅ…ベストな量が分かりません(T▽T)笑
4ヶ月でその体重身長ですか✨背高いですねヾ(*゚Д゚*)ノ゙✨
息子もつい最近つかまり立ちができるようになり、ほんのちょっと伝い歩きもし始めたので、
食欲が戻って体重キープしてくれることを願います😂✨笑
お忙しい中、丁寧にお返事をくださって本当にありがとうございます😭💓
何とか今は離乳食をまたパクパク食べてくれるようになるように、形状や食材の組み合わせなど試行錯誤してみようと思います。゚(゚´ω`゚)゚。✨- 12月28日
(´•ω•`)
深夜にも関わらずご回答ありがとうございます😭✨
離乳食後も200ですか?😲
うちは以前は160ほどあげてたのですが、吐き戻すようになってしまい検診で相談した結果ミルクを減らすように言われました💧
けれど離乳食の食べる量もムラがあり、どうやってミルク量を調整しようか悩んでいるところです😭💧
BFの量を目安にされているとの事ですが、それは1袋で1食分、みたいなやつのことですか?(* ॑˘ ॑* )✨