
26週の妊婦です。夜間にお腹の張りを感じ、心配しています。過去の経験と比べて張りが多いです。同じ経験をした方の経過を知りたいです。
お腹の張りについてです。只今26週です。
一昨日大掃除をしてから昼間は動いてる
せいか夕方までに張りを感じるのは
5回程度ですが、夜ご飯時から
寝るまでの時間でいうと4時間ほどの間で
10回近く張りを感じます💦
痛みはなく、キューとなる感じで
張るときに「あ、くる」と分かる感じで
横になっているときでも張ります😭
3人目から切迫早産ぎみになり4人目も
5人目もリトドリンとお友達でしたが、
この時期にこんなに張った経験がなく
28日に検診ですがビビってます💦
経験でも現在進行形の方でもいいので、
同じぐらい張る方、または張っていた方
経過はどうでしたか?💦
入院になったとか、自宅安静になったとか、
早産になったとかいろいろ
お話し聞かせて頂けたらありがたいです。
- ゆゆmama(6歳, 7歳, 9歳, 11歳, 13歳, 17歳)
コメント

ぽぽ
私もその頃から、夕方以降に特にお腹の張りを感じていました💦💦
痛いわけではなく、キューっとなったり、ズーンと重い感じになったり…
私も内服していましたが、徐々に頸管の長さが短くなっていき、30週から自宅安静、34週から入院になってしまいました💦💦
上のお子さんもいらっしゃるし、安静も難しいですよね…
無理なさらないでくださいね!!
ゆゆmama
コメントありがとうございます🙏
同じ感じです(;一_一)
やはり入院になってしまったのですね😭💦年末ですし入院は避けたくて、早産にもなったらいかんのでぽぽさんのお話し聞いて自主安静しておこうと思いました💦
お気遣いありがとうございます☺️🙏💗