

退会ユーザー
ご飯気持ち柔らかめにして
はんぺんとか柔らかいものを煮付けにしてあげてます!
鶏肉とか!
病院食見たいものにしてます!

みこ
普通のご飯がいいと言うなら普通のご飯あげます!
カレーとか刺激物系、揚げ物系はやめるけど煮物、味噌汁、お魚などあげると思います!

🧸🍯
お豆腐と鶏のひき肉を半々くらいで
炒めてとろみをつけたものが
病み上がりの子どもに好評でした!

プーさん
普通のご飯で大丈夫です!こどもが熱性痙攣で入院したことあるのですが入院した日の夕飯は普通食と変わらない物でした!刺激物や硬いものや飲み込みにくいものは避けていてあんかけのお魚料理とふわふわなオムレツが見ていて美味しそうでした(•᎑•)キャベツのおひたしや味噌汁もありました!

ままり
皆様コメントありがとうございます。
普通食にしたいと思います。
メニュー参考にさせて頂きます。
コメント