
コメント

ぁず
私は毎日赤ちゃんは見ませんでしたよ(^_^)
何か変わった事があった時だけでした(*ノε`*)
点滴24時間で苦痛でしょうがないですよね(T ^ T)
ずっと携帯いじってるのも目が疲れたので、イヤホンで音楽聴いてました(笑)

mai☆ミ
こんにちは。
切迫早産で1か月入院していました(T_T)
ほんと暇ですよね…
気持ち的には元気なのに安静…
あたしはひたすらネット検索して、生まれてくるコの服などや名前考えたり本読んだりして過ごしてましたよ😃
時期的に寒い時だったので中には、赤ちゃんの物を編んだりとかされてる方もいましたよ😃
ほんと退屈ですが、赤ちゃんとママの為なんで頑張って辛抱して下さい(笑)
元気な赤ちゃんを産んで下さいね🎵
-
あやなちゃん
1日が長く感じそうです(´·_·`)
ベビちゃんのために頑張りたいとおもいますがやはり、気が遠くて😭😭- 1月27日
-
mai☆ミ
確かに…
気が遠いですよね。。
どのぐらい入院予定なんですか?
でも、産まれたら昼夜問わずの授乳(うちの病院がスパルタなだけかもですが…)などでバタバタ…😓
今の時間が懐かしく思いますよ(笑)
今のうちにゆっくり休息して下さい(о´∀`о)- 1月27日

そら32
同じく切迫早産で入院中です。テレビみたり携帯いじったりしてます。うちのいる病院は内診は毎日ないですが赤ちゃんの心音は毎日2回は確認してくれています!
-
あやなちゃん
昼間、いいテレビ番組やってなくて(´·_·`)
お互い頑張りましょう😭- 1月27日

ぱいなっぷる
本読んだりしてました!
-
あやなちゃん
どのくらい入院しましたか?😭
- 1月27日

❤︎M❤︎
同じ週数から入院しました。
初めの一週間病院にも慣れず毎日モニターと膣洗浄し点滴もしてた為安静にしてましたが、同じ部屋の人と話すようになってからは毎日色々話したり、時にはDVD見たり本読んだりしてましたよ。
本当暇ですよね。
でも赤ちゃんの為なので、頑張って下さい
-
あやなちゃん
どのくらい入院しましたか?😭
ほんとに暇すぎます(´·_·`)
なにをしていいかもわからず、、、
がんばります!!!- 1月27日
-
❤︎M❤︎
31週で破水してしまい、32週3日で出産しました。一時期車椅子の状態もあり、本当辛かったです。今思うと車椅子解除になってから、少し動くようになった事が原因なのかとも思ってますが、とにかく安静が治療なんですよね。
- 1月27日

Haruki
私も今 切迫早産で入院中です(^ ^)
私はテレビを見たり携帯触って…ゲームをして
DVDをみて本を読んでます(笑)
個室なので好き放題できる反面
不安に押しつぶされそうになる時もあります(._.)
私のいる病院は毎日内診あります(^^)

にゃあ
あたしも今切迫早産で入院中です。
最初のうちは不安でいっぱいで泣いてばかりいました(;_;)
でも最近は入院生活にも慣れてきました( ¨̮ )
携帯ゲームやったりネット通販などでベビー用品検索したり、雑誌読んだりしていますよ♪
あたしのいる病院では、24時間の点滴と毎日NSTで赤ちゃんの心拍と張りを確認してもらってます。
あとは、週に1回エコーで赤ちゃんの状態を確認します。
内診は張り具合など、大きな変化がない限りは頻繁にやらないそうで。
内診で、刺激になってきまうからだそうです。
毎日安静だと本当に退屈だと思いますが、可愛い赤ちゃんのために頑張りましょうね٩(ˊᗜˋ*)
長い人生の中の数ヶ月です。
でもそれは産まれてくる赤ちゃんにとって大事な数ヶ月です( ¨̮ )
あたしはそう思って頑張っています☆*。

n❤︎❤︎
わかりますわかります(>_<)❗️
一ヶ月半入院しました😢
部屋から一歩も出れないし常に点滴とお友達。腕は腫れるわ、妊娠性痒疹が出て毎日寝れなくて点滴で身体ポカポカで暑いし(笑)
雑誌読んでも飽きるし結局携帯が一番の暇つぶしでしたー。
常にママリガン見でした(笑)
個室だったので一日中テレビ付けっ放しだったりと、、
みなさんはDVDプレーヤーでDVD見てたとか聞きました!
私のところは週一回の内診
NSTを一日三回。
シャワーは内診で許可が下りたら入れました(T_T)
毎日着替えと身体は拭いてくれました!
気が遠くなりますよね。
でも必ず終わりがきます!
頑張ってください(>_<)
あやなちゃん
そうなんですね!
ほんと、点滴つらいし
暇だしもう辛いです(´·_·`)
ぁず
私は血管が出なくて( ´△`;)
差し替えが嫌で、漏れてたのに腫れるまで我慢しちゃってた事がありました(*ノε`*)泣
あ、あとは、午後にやってた、ドラマの再放送にもハマりました〜(笑)