

はるか
意図的に少なくしたことはないです
欲しがれば好きなだけあげてました

りんな
上の子も完母で、今生後9ヶ月の子を完母で育てています😊
生後4ヶ月頃上の子は、1回に飲む量が多くて結構間はあいてましたが
下の子は1回に飲む量が上の子に比べて少なく、遊び出したりして短時間で欲しがる時もあれば、機嫌よくて間が空いたりまちまちでした😅
おっぱいで遊んでるのではなく、ちゃんと飲んでいるのなら意図的に減らすのはしなくても大丈夫ですよ!!
やはりミルクに比べたら腹持ちは良くないし消化が早いので、意図的に減らすと体重が増加しなかったりします😅
うちの子は離乳食が始まってから、だいぶ安定して空くようになりましたよ!
もう少しすると、寝返りやひとり座りなど体力を使う事が増えるのでおっぱいを欲しがるだけ上げてください😊

退会ユーザー
私は泣けばあげてを繰り返してましたw

うた
うちも好きなだけあげました♪
ただ飲み遊びがひどくて昼間なかなか飲まなかった時期もありました‼︎

hy-Q
母乳育児ですがその頃は好きなだけ欲しがるときにあげていました。
母乳はミルクに比べると腹持ちしないですから欲しがるときにあげてはいかがですか。
好きなだけあげてましたけどきづけば自然と間隔空くようになりました。

いづ
皆さん、回答ありがとうございました。意図的に減らさなければいけないのかと、悩んでいました。自然に間隔が空いてくると思い、様子を見ながら授乳続けて行きます!
コメント