
明日の朝から実家に子供と二人で10日ほど帰省します。(ワンオペ育児に疲…
明日の朝から実家に子供と二人で10日ほど帰省します。
(ワンオペ育児に疲れて、さらに旦那から心ない言葉をかけられ、もう限界だったため)
旦那は今日と明日は遅出なので今日の深夜に帰宅して明日は昼頃まで寝てるので、今日の夜にかろうじて旦那に会えるかどうか、明日は顔を合わせず出発です。
旦那とは最近ギクシャクしてて、このままではいけないと思いクリスマスプレゼントも今日の昼間に渡して、多少和やかな雰囲気にはなったものの、クリスマスに顔を合わせず帰省するので手紙というかクリスマスカードぐらい書こうか悩んでます。
書くとしたら「いつもありがとう」敵な内容が一般的?かと思いますが、正直、休日も家事育児ほぼ手伝ってくれないし、心ないこと言われたし、「ありがとう」ってイマイチ思えてない(仕事をがんばってくれてることには感謝はしてるけど、、、素直にありがとうとは言えない)ので、あまりメッセージを書く気になれず、、、
でも年明けまで会わないのに何も(メッセージが)ないのも、、旦那はガッカリするだろうか?と思うと、、、うーん、どうしようかな😓といった感じなのです。
長くなりましたが、皆さんなら同じ立場ならどうします?
お手紙書きますか??
- ままり(8歳)

kumako
私なら思ってること全部書いちゃいます!!あんまり喧嘩売ってるような感じにならないように…でも自分の思いはしっかりと!私も子供が産まれてからイライラすることが増え、旦那に思う事が多く、何度か実家に逃げ込んでいますがその度にメールで思いを伝えています。ありがとうと伝えなきゃと思えるゆみさんはとても優しい奥様だなと思いました☺️
コメント