
コメント

退会ユーザー
79kgでも大丈夫ですか??😥

てれママ
私は体重が60キロ台ですが、同じく痩せろと医者に言われました。毎日散歩したり、野菜を多めになどしたら、あんまり体重が増やさずに出産することができました。でも、臨月はあんまり散歩できなかったので、その頃は呼吸するだけで体重増えましたね〜🤣
-
いちご
私からしたら60なんて羨ましいです(笑)
もう私なんてめっちゃデブです(笑)
医者にゆわれますよね(><)
やはり散歩大事ですよねー!- 12月24日

あちゃん
私は一人目の時太り過ぎで健診の時にいつも怒られてました
間食やおやつ、果物を控えめにしてできるだけ糖分の少ないものを食べ、よく動くといいと思います
太り過ぎで産後血管に血栓ができて心臓に飛んだり肺に飛んだら死んでしまいますよと脅されましたし、注射も打ちまくりでしたので二人目を産むときは今の体重よりマイナスで産めたらいいなあと思います😭
-
あちゃん
ちなみに産前で96あります😭
- 12月24日
-
いちご
回答ありがとうございます!
どれぐらい動いていいんですかね?
やはりトレーニングみたいなのはダメなんですかね?
それは怖い脅しですね(><)
私もいまの体重から増やさず頑張りたいですm(_ _)m
増やさないためになんかしてますか?- 12月24日

あちゃん
激し目のやつはやめたほうがいいけどウォーキングだったりは大丈夫だと思います🙆♀️
一人目の時はグータラ寝てたのでこれからは暇な時は散歩しようかなと思ってます…笑
揚げ物とか控えて野菜多めに食べてます!!そしてマメに体重計に乗っていまどのくらいなのかはちゃんと把握してます🙆♀️
大変ですがお互い頑張りましょうね🍓❤️
-
いちご
そおですよね!
上のお子さんとお散歩ですか??
やはり野菜ですよね!
メニュー考え直します(笑)
がんばりましょ♡- 12月24日

rii ☆mama
私も痩せずに、、とゆうか逆に太り(笑)86ありますが最近妊娠わかり今5w0dです!前回の妊娠のときはつねに水炊きをたべてました!上の方と同じようにポン酢をうすめたべてました✨先生にも水炊きは野菜もキノコもたべれるしお肉もゆでてたべると無駄な油おとしてくれるからいいよってゆわれました❤️豆腐、こんにゃくなども腹持ちがいいし✨もちろんその時期は体重ふえませんでした!
産後調子のってたべたら太りまくって妊娠しちゃったんでさすがにやばい絶対ゆわれる、、とおもい妊娠わかってからつねに水炊きたべてます、、(笑)
-
いちご
私からしたら80だい羨ましいです(><)
とりあえず80までは体重落とそうと思ったんですが、
水炊きの方法試してみます!- 12月24日
いちご
大丈夫です!!
色々教えて下さいm(_ _)m
退会ユーザー
水炊き鍋がいいって聞いてやってました🥰
水餃子、野菜たっぷり入れて 味付けはポン酢です!そのポン酢に野菜などを茹でた汁を少し入れてからたべはじめます😍
体重増えないですし 野菜いっぱい取れますよ😍
いちご
めっちゃいいですね!
それ真似させていただきますm(_ _)m