![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あえてうつ伏せ寝させることはなかったですよ。寝返りできるようになってからたまたまうつ伏せになっててそのままってことはありましたけど!
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
寝返りや寝返り返りがしっかりできるようになってからです(・ω・)/
![ひぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃ
1ヶ月なる前からたまーに気が付いたときにしてます😊
私はじゅうたん敷いてる床で測ってないけど数分?一分くらいかな?してます😊
発達促進になるって考え方もあるようですね✨おっぱいマッサージお願いした助産師さんが言ってました😊
ちなみにその助産師さんは赤ちゃん逆さまにもしてました😄
産道通ったときにできた体の歪みが治るらしい😄ほんとかどうかわかりませんが(^◇^;)
コメント