![椿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![okj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
okj
妊娠中は、口の中の細菌層が変わり歯茎が腫れやすいものです。
とにかく、歯と歯茎のあいだを丁寧に磨いて汚れをためないようにされることが大事だと思います。
頻繁に歯磨きしてみて下さい。
洗口液なんかも使われるのもいいですよ。
![にゃんた☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんた☆
こんにちは☆
妊娠すると歯ぐき腫れますよね(ノ_<)
私も元々虫歯より歯周病体質です。
妊娠して以来奥の歯ぐきがよく腫れます。
病的にと言う程でもないので、鏡をよく見て歯ブラシの毛先を歯ぐきのポケットに当ててしっかり磨くようにしてます♡
出血結構するので悪い血を出すとわりと腫れてるのマシになりますよ*\(^o^)/*
ただ上の奥歯だとなかなか見にくいですよね…(ノ_<)
保健所が出来たら歯医者さんに行ってみて下さい。
-
椿
出血しても大丈夫なんですか!?
ダメなのかと思って出血しているところだけ手を抜いてたかもしれないです(>_<)- 1月27日
![みっけけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっけけ
ホルモンバランスの関係で歯茎は、妊娠中腫れやすくなるので、とにかく出血しても気にせずに優しく歯茎の周りを磨く事です。ポイントとは優しくです。普通の歯ブラシでもかまいませんが、毛先が細目か小さい部分用のブラシがお薦めです。
必ず鏡を見ながら歯茎のさかいめにブラシが当たってるか確認すると良いと思います。
イソジンかリステリン(辛くないノンアルコール)などでうがいしてあげると良いと思いますよ。
-
椿
出血しても大丈夫なんですね!
小さめの歯ブラシ買ってこようと思います。- 1月27日
![ariel717](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ariel717
私も妊娠してから毎日歯茎から血がでます(^_^;)
きっと腫れているのかな??お友達の産婦人科の先生に聞いたら妊婦さんは粘膜も弱くなるようで。
歯と歯茎の間のポケットをよく磨いてくださいって歯医者さんには言われました。
歯医者に行けるまで時間をかけて歯磨きするのがいいと思います☆
-
椿
歯磨きして口をゆすぐと赤いです(・・;)
優しく丁寧に頑張ってみます!- 1月30日
椿
丹念に磨いてるつもりなんですが、足りてないんですかね…。
洗口液苦手なんですが、頑張って使ってみます!