※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとは
産婦人科・小児科

乾いた咳で病院に行くか悩んでいます。先生に相談したけれど、適切な対応がないと感じて病院を変えようと考えています。ただ、風邪が流行っている時期でうつるのが心配です。

鼻水、タンなどはなく
乾いた咳をコホコホしています。
この場合、病院につれていきますか??

つい先日予防接種に行った時にそのことを先生に相談したところ、

そんなのにクスリ出しても意味無いとすぐに返され
ちゃんと取り合ってくれなかったので
病院を変えようと思ってます💦

ただ、年末の風邪が流行ってる時期に病院に連れて行ってうつっても怖いなと悩んでいます💦

コメント

deleted user

行くなら耳鼻科でいいと思いますよ!

  • おとは

    おとは

    耳鼻科ですか!初耳でした😮ありがとうございます

    • 12月24日
ちゃ

私もその程度なら薬は必要ないと思います。

うちの子は一歳半ですが気管支が弱いみたいで、乾いた咳のみならほぼ毎日しています。兄弟が喘息なので仕方ないかもしれせん。
アレルギーがあるから定期的に通院していますが、その先生も同じ意見です。
インフルが流行っているので、受診される際は気をつけてくださいね。

こころ

わたしもこないだ小児科で予防接種を打ち、その時に鼻水と咳を相談しましたが、薬は出してもらえなかったので、次の日に耳鼻咽喉科に行きました!
粉薬を出してもらって今飲んでるところです!

ハト

その先生の言うとおりだと思います(^_^;)
痰が絡んだ咳だったり、熱が出たりだと対応できますが…
乾いた咳だけだと何もすることないと思います(^_^;)
機嫌が良く、熱もなく水分も取れているのであれば病院は必要ないですよ(*^^*)
急に寒くなってきたので乾燥して咳がでてるのかな?
加湿器などで湿度調節して様子みては?