
コメント

れい&りゅうママ
私は11wでインフルになりましたが今は妊婦でも飲める薬がありますよ😊
タミフルやカロナールが飲めます。
それを飲んで息子はすごい元気なので大丈夫です😁

茶虎
私の友達も妊娠初期にインフルエンザになり、普通の内科に行ったみたいで、高熱の中かなり待たされて、妊娠してる事を話して、薬飲んでも大丈夫か?聞いてもそこの内科は自己責任て感じだったみたいです。
そこの内科がダメだったんでしょうけど…
治ってから産婦人科に行った際、どうしてこっちに来なかったの!?って先生に怒られたみたいですが、無事に元気な女の子を出産しましたよ😆
内科で貰った薬は飲まず、自力で治したような事を言ってましたが…😅
産婦人科に早めに行くのも有りかと…😄
何も見えないかもですが、インフルエンザになってしまった場合の処置など聞いてみるのもいいと思いますよ✨
-
いつでも笑みを
詳しく教えて頂きありがとうございます!!
とりあえず、今のところは写ってないようです‥‥(*˙︶˙*)ノ゙
でも、次から次へと園児がインフルエンザなっていっているので、気をつけます( ´•̥_•̥` )
産婦人科かには気になってやっぱりいったものの、受付時間勘違いしてて、見てもらえませんでした!(笑)
なので、しばらく様子みてみます*Ü*- 1月29日
いつでも笑みを
そーなんですね!!
ちょっと安心しましたぁ*Ü*
薬はインフルなったなって思ったら貰いに行く感じでも間に合いますか??
それか、早めに病院に行った方がいいのでしょうか(›´ω`‹ )
質問攻めですいません(›´ω`‹ )
れい&りゅうママ
遅くなってしまいごめんなさい💦
薬飲むのは診断受けてからでも大丈夫だと思いますよ😊
私は熱が出た日にはインフル出なくてカロナールだけ飲んでいましたが症状からしてインフルだとわかっていたのでつぎの日にまた検査に行ってインフルのA型と診断受けました😅
私も仕事上避けれないのでマスク2重にしていてもダメでした😨
れい&りゅうママ
ちなみに行くなら内科です。
産婦人科は電話すれば内科に行って下さいと言われます💦
他の妊婦もいますからすごく嫌がります😅
その度に電話して薬飲んでいいか聞きました。
内科も先生が私が帰ってからすごく調べてくれていてつぎの日に行ってメモ用紙があったみたいで本当に助かりました😁
いつでも笑みを
詳しく教えて頂きありがとうございます!!(*˙︶˙*)ノ゙
産婦人科には、行きそびれたので、とりあえず様子を見てみます❅*॰ॱ
どんどんと園児がインフルエンザになっていっているので、私は、マスク3枚重ねにしてみました(♡´艸`)(笑)
うつらない事を願ってます!*Ü*