
コメント

かなこ
吐いてるのは胃腸炎ですか?

mm♡
大変ですよね。お疲れさまです😭
着替えさせては
吐くの繰り返し😭
上の子がすごく吐き戻しが多く
悩みました。
何も悪くない赤ちゃん。なのに
寝不足のメンタルですこし
もう!また?と思うことがしばしば
赤ちゃんは胃の形がまっすぐで
大人のような形をしていないことが
原因みたいで、大体6ヶ月〜
位から少しずつあれ?最近あんまり
吐かへんなぁ〜となってきたような気がします🙂
下の子はいま吐き戻し真っ最中で
同じく着替え〜吐く〜
の繰り返しですが、
授乳後しばらく体制を変えずに
いると少しマシです
授乳クッションで授乳して
そのまま寝かしたりすると、、👌
-
まりにゃん
水通しして乾かしたばっかりのやつを一瞬でダメにされたのでオーゥ・・・🤦♀️て思いました笑
一昨日はまさに、もう!また!?ってイライラMAXでした😓
授乳後すぐにゲップじゃなくてもいいんですね!
次の授乳のあとは少しそのままにしてみます✌️☺️- 12月24日
-
mm♡
洗濯物の量が増えるの嫌ですよね
上の子の時にもうそれが
嫌で😅笑
イライラしちゃうときもあるし
なるべく吐かれてもはいはい〜
といけるように、
ヨダレもまだでないのに
よだれかけをつけてました!
量にもよりますがよだれかけが
キャッチしてくれて
服はそのままよだれかけを
変えるだけでいけるときもあり
大量によだれかけ買ってました笑
わたしも、一生懸命
げっぷさしてたのですが
助産師さんに相談すると
授乳後すぐに抱き上げて←寝てる状態から縦抱き
によって吐くから、吐き戻しが
多い子はすこしそのままで
月齢も低く授乳後目を離すことも少ないし
大丈夫!やってみて!とゆわれ
やってみたら劇的にへりました🙏- 12月24日
-
まりにゃん
あんた1人なのになんでこんな洗濯物多いのてなりますよね😵
今回はおくるみにもかかりました・・・😭
うちはガーゼねじ込んでます!サイドに流れた時無力です笑
なんと!それはぜひ実践せねばですね!
授乳したらゲップに囚われすぎてもいけなかったんですね😂
確かに逆側のおっぱいにする時にタラーって出たりしますもんね💦
ありがとうございます☺️- 12月24日
-
まりにゃん
先ほど授乳のあと5分くらいクッションの上で寝かせてて、さてそろそろと体起こしてあげたらトントンせずにゲップ出ました😂
そして寝かし付けなくても健やかに寝ております☺️✨
いい情報をいただきありがとうございました!- 12月24日
-
mm♡
こちら今授乳に起きました🤱笑
とゆうか、もう普通に朝!
よかった!よかったです☺️
お互い育児頑張りましょう☺️- 12月24日
-
まりにゃん
私も授乳でございます🤱
まだまだまとまっては寝てくれません😅
でも本当にありがとうございました✨
がんばりましょう!!- 12月24日
-
mm♡
あ、ヨダレかけ!360度の
よだれかけで、どの方向にも
布があって、どこに吐いても
オッケーなデザインのやつです🙂
説明が下手!伝わりますか😂?
で、出来るだけ幅の広いデザイン
普通のは前だけしか布がないので役にあまり立たずで
3年前はあまりそんなデザインなく
見つけては買いあさってました笑- 12月24日
-
まりにゃん
伝わります!
ググってみましたが、こんなのあるんですね✨
西松屋ではみかけないぞ・・・笑
私も探すようにしてみます😍- 12月24日

退会ユーザー
吐き戻しの処理大変ですよね😅
2回も連続で吐いたら吐いた量にもよりますが、もうお腹からっぽなんじゃないですかね?🤔
吐いたからお腹すいたんじゃないかと思います😅たぶん(笑)
私の娘は吐いたあとは、またミルクを追加で補充してます😂
-
まりにゃん
夜中だけど私も覚醒してるのがまだ救いです笑
眠くないからあまりイライラしないというか😏
けっこう出たのでそうかも知れないですね🤔
一瞬YouTubeのドライヤー音で静まったのですが短い平穏でした笑- 12月24日

あみ
うちも吐き戻しひどくて洗濯物大変💦
雨の日続くと服無くなり、半袖・・・
-
まりにゃん
天気悪いと乾かないですよね😂
服が足りなくて買い足しました💦
3回お着替えされるとアウトだったので😅- 12月24日
-
あみ
めちゃわかります!!!
- 12月24日
-
まりにゃん
そして買い足して水通しして暖房とサーキュレーターでやっとこ乾かしたやつに戻されてoh(´・ω・`)...でした笑
- 12月24日

ママリ
うちはよく右側を向いて寝るので、寝てるときは右側の首から枕辺りにミニタオル挟めてます💡
着替えさせてる途中(上のボタン留めたら)から、すぐにタオル挟めます。笑
タオルだけ交換すればいいので、だいぶラクになりましたよ☺️
ゲップのときは顎の下にタオルしっかり挟めてます。笑笑笑
-
まりにゃん
ミニタオル作戦いいですね!
とにかく服を守りたい笑
枕には大判のガーゼ?みたいのかけてるのですが、枕しか守ってくれないので😂
うちもゲップの時はよだれかけがわりのガーゼがいい仕事してくれます✨笑- 12月24日

はじめてのママリ🔰
うちも我が子みんな吐き戻しひどくてしょっちゅう着替えてました><
春や夏生まれで肌着1枚とかの時期だったのでその点はマシでしたが…
うちはゲップもヘタで寝かせる時は横向きだったのでスタイを顔でふむ感じで寝かせてる時は吐かれてもスタイの交換だけでよかったです!
飲んで吐くまでにタイムラグがあって機嫌良く起きてる時や抱っこしてたりする時に急に吐かれると子供も私も着替えなきゃでした><
なるべくタオルとスタイでカバーしながら抱っこしたりで乗り切りましたよー!
-
まりにゃん
着替えが頻回だとしんどいですよね😭
あったか素材とやらだから多少乾きにくさも感じますし笑
1番困るのが抱っこしてる時にコポっと出された時なんですよね〜😓
ガーゼで守られていない横側に流れていくのを
あ、ああ・・・😵
と思いながら見送ります笑
まだ自分はカーディガン替えるくらいですんでてマシなのかもしれませんね😂- 12月24日

mama
娘もほんとに吐き戻しが酷くて
服何枚あっても足りなかったです😓
吐くから胃が空っぽ状態なので
一日中おっぱい欲しがって、おっぱいの生産が間に合わなくなっていました。。笑
4ヵ月に入ってから急に吐き戻しがマシになりました☺️
なんとか乗り越えてあげてください😭✨
-
まりにゃん
今メインで使ってるのは8枚あるので、その中でなんとかまわしていきたいです😂
おっぱい間に合わなくなります💦
ミルクにしちゃうことけっこうあります😁
がんばります!- 12月24日
まりにゃん
そんな大袈裟なものではなく、ただの吐き戻しかと思われます😅