※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちゃ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣く理由について相談しています。泣き止む方法や愛情について話しており、同じような経験をしたママさんがいるか気になっています。

あかちゃんは泣くのが仕事
分かっているんですが、ちっちゃな
おめめにまんまるい一粒の涙が溢れて泣きじゃくっていると、可哀想可哀想😭

抱っこしたり、ミルク飲ませたり、授乳したり、おむつかえたり…して泣き止むのですが
目に鮮明に焼き付いて離れません😭

ミルクほしい!シンプルなのに、
涙が出て顔を真っ赤にして
泣いてお知らせしてくれること😭
全てが一生懸命で…
胸が苦しくなって、すごく愛しいです
例えると、好きな人に嫌われたような
胸がきゅってなります
そんな気持ちが日に日に徐々に強くなってきて

そんなママさんいらっしゃいますか??

コメント

ゆか

毎日 そんな感じです😂

なかなかすぐに手が離せない時
泣かせちゃって
抱っこしてギュって
しっかり服を掴んでるので

ごめんね。待たせてごめんね。
よしよし。ってなってます😅

  • まめちゃ

    まめちゃ


    一緒で嬉しいです😭✨✨
    そうなんです。まだ子宮から出てきて1ヶ月過ぎなのに…
    しっかり、ちっちゃなおててで服を掴んで伝えてきて…😭💦💦あぁ想像するだけで又キュってなります…

    ゆかさんのお子さんは3ヶ月なんですね☺️❣️
    もう、可愛さ爆発してそうですね…!
    心臓が持ちそうにありません
    😳😳😳

    • 12月24日
はるか

私も最初同じでしたー!!!
好きな人に嫌われた感覚。まさにそうです!!
良い例え様がなかったのですが、質問者様の例えががっちりハマりました😳
すっきりしました笑

今でもは少々泣いても、はいはぁーぃ。待ってねー。ですが😅
でも、一生懸命泣く姿は愛おしいですよね💖

  • まめちゃ

    まめちゃ


    同じでしたかーー😭✨✨
    一緒の気持ちで嬉しいです❣️❣️ですよね😭
    キュってなりますよね😭

    はるかさんの心のキャパが広くなったんですね😭✨✨
    わたしため早く少々泣いても
    はいはぁーぃ。待ってねーってなりたいです😳💦
    心臓が持ちそうにありません笑
    本当に一生懸命で…愛おしいです❣️❣️

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

私はその逆で、
うちの子は生まれたときにうまく呼吸ができなくて産声あげるの遅かったのと弱々しい泣き声だったので、
大きな声で泣いてると、元気ってことだなって思って嬉しくなっちゃいます😂
もちろん泣かせすぎると可哀想だなと思って泣き止ませますけどね🤣

  • まめちゃ

    まめちゃ


    はっ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
    そういう捉え方もあるのですね🤭❣️たしかに、それはすごくステキな気持ちです‼️😳泣きながら大きな声で伝えれるって、元気だから出来ることですもんね(´;ω;`)

    泣かせすぎると…
    うふふ☺️0202さん
    微笑ましいです❣️

    • 12月24日
ℳ.

わかります😂😂
うちは最近後追いで、私が少しでも遠くに行ったり立ちあがったりするだけでうええぇぇんって泣き声が😭
ですがママを認識してる証拠でもあるのでとても嬉しいです☺️♡
寂しかったねごめんね、って思いながら泣いてる子供抱っこして私も一緒に泣いたりしてます(笑)

  • まめちゃ

    まめちゃ


    一緒で嬉しいです😂✨✨
    後追い!!ちっちゃな身体で
    ママを認識して追ってくるって、、、しあわせですね♡

    あかちゃんが、うぇぇーって泣いたら…
    私たちも、うわーんって涙出て泣いてしまうの共感します❣️❣️
    すっごく分かります❣️❣️
    わたしの場合
    初めは可愛い〜って
    気持ちだけだったのに…
    ママになっての日数が経つにつれて、愛しいものに対して、流す涙率がすごく高くなりました😭💦

    • 12月24日
たこす

素敵なお母さんですね(T_T)!!

  • まめちゃ

    まめちゃ


    ありがとうございます😂
    妊娠中から自分1番的な考えだった私なので、自分自身が驚いています😢💦💦

    たこすさん御妊娠中なのですね😊✨✨
    ベビちゃんに早く会いたいですよね(´ω`)❣️
    素敵なお子様が産まれますように😊💕💕💕

    • 12月24日