
赤ちゃんが最近、夜に2時間ほど激しく泣き続けています。眠そうだけど泣き止まない時期でしょうか。
この3日くらい19.20時くらいに2時間くらい物凄いギャン泣きし始めました😭
何してもダメです。眠そうだなぁっとは思うんですけど叫ぶように泣きます💦
そーゆー時期なんでしょうか
- うー(6歳)
コメント

マン
私も4ヶ月半ばのある日いきなり寝る前の時間帯19〜20じくらいに泣くようになって、人見知りかなとか思っていたら歯が生え始めていました!
慣れてきたのか5日目くらいから落ち着きましたが^ ^
歯ぐずりだったのかな?と思ってます!
原因でもわかればいいですね(^^)

あっちゃん
ウチも生後4.5ヶ月の頃ギャン泣きしていることがありました💦
精神的にも疲れ、旦那に「なんで一度も起きないの?!父親でしょ?本当ありえない。」と毎日のようにストレスを爆発させていました…笑
保育士さんに相談したら、「昼間の刺激で眠いけど夜にうまく眠れないのかな?」と言われました💦
でも遊ばないと昼間怒るし、遊びすぎると夜ぐずるし…笑
本当何してもストレスが溜まっていました💦
同じ月齢の子のいるママ友などいますか??もしいたら愚痴をこぼしながら一緒にママ会など気分転換になりますよ♪♪今もしょっ中遊ぶのですが、子どもも程よく自由に遊べるし、私たち母親も気分転換になります❤️
-
あっちゃん
うーさん、お互い力を抜いて頑張りましょう♪♪
- 12月23日
-
うー
そーゆー時期なのですかね💦
私旦那がいないのでひとりで戦ってます👊
同じ年齢のママ友はいないですね😿
あと、周りの子みんないい子で。。
聞いても参考になりません。ゆうほど惨めな気持ちになります💦
頑張ります🙂- 12月23日

たんとん
たそがれ泣きっていうのですかね。
うちも3ヶ月くらい過ぎてから18時位から泣いていて、立って抱っこしてユラユラしないと寝てくれない時期が暫くありました。
うーさんも辛いでしょうが、この先ずっとは続きませんので気分変えながら頑張って下さいね!
寒くて暗いかもしれませんが少しお外に出てみるとかしてみてください。
-
うー
前まで夕方4時から6時くらいまで黄昏泣きしてたんですけど最近なくなったと思ったら7.8時に…😭
そうですよね!今だけなんですもんね🙂今の時期その時間に外に出ても風邪ひかないですかね…。- 12月23日
-
たんとん
少し時間が遅くなってきたんですね…。
可能なら、少しお風呂の時間をずらしてみるとか。
あ、外出る時は風邪引かせない程度に時間短めであったかく包んであげてください(^_^;)- 12月23日
-
うー
お風呂で物凄い泣くので6じから7時の間にいれてるんです💦
遅い時間になっちゃうと周りの人に迷惑かかるので。。- 12月23日
うー
今日で4ヶ月になるんですが…。歯が生えかけてきてるんですかね🤔
何しても無理なので泣かせてます💦