※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
雑談・つぶやき

スキー場から駐車場の帰りにて。雪道に喜んで新雪で遊んじゃって全然前…

スキー場から駐車場の帰りにて。
雪道に喜んで新雪で遊んじゃって全然前に進まない息子。旦那が「こういうのが一番好きなんだよなぁ」と言って一緒に雪だるま作りしてた時。

子供二人連れのお母さんが、
「早く来いって言ってんだろっ」
「なんで新雪に入るのよぉ〜!!!まっすぐ歩けよ!」

お兄ちゃんはうちの息子と同い年くらい。そうは言っても新雪に入りたい、入ってるうちにお母さん妹連れてどんどん歩く。お兄ちゃん怒鳴られて新雪からでたらスノーブーツ脱げちゃってる。

あぁ…怒られる…

「もぅ!!!ほんとなんでそういうことすんのよ」
「最悪なんだけど!!!!」
「余計なことばっかり!!!」

聞いてる私も胸が痛くなる。

寒い雪の中、子供2人連れて、思うようにいかない。悲しくなる。怒鳴りたくないけど泣きたいけどどうしようもない気持ち。わかる。わかるよ。

雪ではしゃいでまだ遊びたいお兄ちゃんの気持ちも、わかる。まだお母さん寒くて疲れてるのわかんないもんね。雪で楽しい気持ちしかないもんね。わかるよ…。

お兄ちゃんの脱げたスノーブーツを履かせてあげたかった。お母さんに、ちょっと休憩の時間を過ごさせてあげたかった。
すごく切ない気持ちになった場面でした。

コメント

deleted user

そう思える主さんが素敵ですね。
よくママリで、すごい酷い対応でビックリ💦とか愚痴書いてるのをよく見かけますが、私もそう思います。
きっと色々重なってイライラしてたんだろうな、疲れてるんだろうな。と。
ママの気持ちも子供の気持ちも、客観的に見たら理解出来るから切なくなりますよね。

  • しほ

    しほ

    共感頂いてありがとうございます☺️
    本当に酷い母親なら2人も連れてスキー場に雪遊び来ないと思うんですよね。きっと良かれと思って来たんだろうな。
    そういうお母さんの気持ちも子供たちにも届いてるはず、と願いました。

    • 12月24日