
娘たちのぎゃーぎゃーがうるさいと感じ、旦那が他の子と比べてしまい悲しくなる専業主婦。実家が遠く、住みたい場所も遠い。
あーイライラします。。。
娘たちがよくぎゃーぎゃーいいます。旦那がお世話したり私が買い物にでたり、お風呂とかの時も旦那がいると特にぎゃーぎゃーなります。。遊んでくれる時は違いますが…
確かに声が大きいのでうるさいって思う気持ちも分かりますが、、、旦那はよくいとこの子と比べます。いとこの子は大人しくて親戚の集まりの時もにこにこ愛想よくて、おとなしくて、共働きなので保育園に行っています。実家も近いのでよくおばにもお世話になってるよぅです。そして旦那は保育園にいっているからお利口さんと言ってきます。そんな旦那にイライラが収まらず、なんか悲しくなります。旦那の周りの親戚も保育園に行ってるのと行かないのとでは違うねーって言うし…
私は専業主婦で、仕事したくても預け先もなく、激戦区なので…実家も遠いです。実家近くに住みたい。あーイライラします。
- めい(7歳, 8歳)

めい
どぉしよぅと悩みます。別居したい。

みき
比べないで欲しいですよね!うちは保育園行ってますがギャーギャーうるさいですよ💦次女なんてずっと後追いなかったのに保育園行く日だけ後追い酷いです…私は働かないといけないから働いていますがなるべくなら娘たちに時間を費やしたいです💦
-
めい
ですよねーもぉイライラが限界で…
いとこの子の親になればって思ってしまいます。- 12月23日
-
みき
個性ですよね…うちは保育園行くとみんなギャーギャーですよ。長女の保育参観行ってもなかなか座ってることができない子もいますし…長女もふらっときて私から離れなかったこともあります💦
- 12月23日
-
めい
ですよねーなんか旦那に言われるのが一番傷つきます。ストレス解消どぅやってするか考え中です。
- 12月23日

お団子
自分の子どもを他の子どもと比べ非難するのはやめてもらいたいですね💦
というか、あなたの子どもだよ!って感じです😂
パパが好きでテンション上がってるのではないのですか?それを否定するなんて悲しい!
保育園に入れたら、みんなおとなしく愛想よくなるの?おりこうにならなかったらこの子はダメな子だって言いたいの?ってぶちぎれですね😂
-
めい
ですよねーもぉイライラです。なんかテンションが上がるっていうか大泣きです。もぅいやです。
義理実家にも行きたくなくなりますよね。- 12月23日
-
お団子
あ、泣いちゃうほうですか?😅
パパさんも、解決策を一緒に考えてほしいですね🤔
保育園に入れないのに、それを言われてもって感じですね💦
年末年始、頑張ってください!- 12月23日
コメント