
クリスマスプレゼントの準備について、子供にサンタさんがいる場合の疑問です。具体的な方法を知りたいと思っています。
今日2歳ぐらいの女の子を連れたママさんが、クリスマスプレゼントらしきものを持ってバスに乗ってきました。
それでふと思ったのですが、サンタさんがいるって子ども説明している場合、プレゼントってどうやって準備するんでしょうか❓💦笑
一緒に買いに行ったらバレちゃうし、子ども預ける❓も違う気がするし、パパが仕事遅いお家とかどうしてるんでしょうか❓
良ければ教えてください😄
- はじめてのママリ(3歳11ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
アマゾンが1番安かったのでアマゾンで買って、ラッピングは自分でやって準備しました❣️

ぽよ
ネットでポチッとな!ですね^_^

ゆうゆ
ネットですね😁
それか、うちはトイザらスに行ってきましたが
これ!って言ったものを「サンタさんにおねがいしまーす🎵」って言おう!って言って
旦那が遊ばせてる間に私が買って車に隠しに行きました😃
ラッピングでは、まだわからないから買うとこ見られなければ大丈夫かな?とも思います😃

やままま
うちはネットです♡(笑)

ゆーママ
うちはネット注文でラッピングして子供の見えないところに隠してます👀

はじめてのママリ
皆さまコメントありがとうございます!😄ネットで買えばいいんですね😆スッキリしました!ありがとうございました🙇♀️❣️
コメント