※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊活

妊娠初期症状でヨダレが止まらない場合、早い段階での検査は不安ですが、まだ早い可能性があります。陽性反応はいつ頃出るでしょうか。

本日でET5です。
ヨダレが止まらないのは、超妊娠初期症状でしょうか。
流石に早過ぎるとは思うのですが。
妊娠検査薬買ったのですが、まだフライングには早いですよね?
いつ頃から超妊娠初期症状が出ましたか?
陽性の場合、何日前から反応出ましたでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

NON

私はET10からフライングしだして、尿をかけたあと確認線に行くまでに薄っすらでも反応出ました❢❢
ちなみにドゥテストです。

早すぎると勿体無いし10日位は注射の影響での反応かもしれないので
ET10~11をオススメします❢❢

  • NON

    NON

    ちなみに、私は初期症状も悪阻も全く無いタイプでした(笑)

    • 12月23日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます。
    参考にさせてもらいます。

    • 12月23日
しょっぺ

ET9で腹部膨満感やしんどさで緊急受診することになり、結果を聞かされると思いフライングしたらしっかり反応ありました!海外のラッキーテストを使いました💡
症状はOHSSでした💡妊娠にともない発症しましたが、その後出産しました💡

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます。
    お腹が張ったら、判定日前でも病院来てって言われてますが、病院行くほどまでお腹張ってないんですよね…。
    参考にさせていただきます。

    • 12月23日
nico(34)

私は検査薬は生理予定日を過ぎてからしかした事ないです。

妊娠初期症状は、今考えると
生理1週間前に下腹部痛、発熱、胃腸の不調。生理予定日から茶おりがありました。

当時はホルモンバランスが狂ったのかと思いました😅

ゆきなん

ET5から違和感がありました!
ET8には胃のもたれが出てきて
ET9にチェックワンでフライングしました😊
1分とかじゃ線が出ず、落ち込みましたが諦めきれず15分後にもう一度見てみたら薄っすらと線が✨
時間が経つと少しずつ見えるようになってきました\(^^)/
陽性反応を病院でもらう頃には悪阻が始まってました😅💦

私はチェックワンでしたが、ファストの方であればもうそろそろ反応が出るかもですね🌷

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます。
    違和感あります。
    気長に待ちたいと思います。

    • 12月23日
y♡mama

私はET5に早すぎるかなと思って検査薬やりましたが蒸発線ぐらいの薄さですが反応出ました!
あと、2回目の移植で陽性でたのですが、1回目にはなかった胸の張りがET3ぐらいから続いてました😊

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます。
    検査薬は朝一で試されましたか?
    それとも時間帯は特に気にしなかったですか?

    • 12月23日
  • y♡mama

    y♡mama

    検査薬はET5にしたときは夕方にしたのですが、うっすら反応がでてからは気になりすぎて毎朝、朝イチで検査薬やってました!!

    • 12月23日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます!

    • 12月23日