コメント
ジェシー
室温や湿度はどうですか?
冬だからと服を着せすぎて暑かったりなどないでしょうか?
ずっと泣いてるとのことですが、抱っこしても落ち着かず、ずっと泣いてるんでしょうか?
ジェシー
室温や湿度はどうですか?
冬だからと服を着せすぎて暑かったりなどないでしょうか?
ずっと泣いてるとのことですが、抱っこしても落ち着かず、ずっと泣いてるんでしょうか?
「げっぷ」に関する質問
頭抱えてます。笑 3時間になるから泣いて行けないのでミルク飲ませてたら 最初はいつものように飲んでたのに途中からうっぷうっぷと言い始めてこれはダメだと思ってたてにしてげっぷさせてもう多分飲めないんだと思って…
最近、赤ちゃんがよく寝て、ミルクをあまり飲んでくれなくなりました。 生後2ヶ月の女の子の赤ちゃんを育てる新ママです。 ここ最近、赤ちゃんがよく寝ます。 以前はトータルして9~10時間程度しか寝てなかったのが、こ…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 混合で最近日中は母乳にしようかなとトライしていますが、 このやり方ぎ問題なのか授乳後げっぷをさせるときからすでにギャン泣きです。 足りないのかと思って追加で母乳を与えると盛大に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
®️
温度は大丈夫だと思います!
抱っこすれば落ち着くんですが置くと泣き始めてしまいます!寝かしつけても10分くらいで起きて泣いてしまい昼寝ができてない感じです😥
ジェシー
抱っこして落ち着くなら、普通のことだと思いますよ。
寝かしつけてから降ろすのが早すぎるのかもしれないです。
お腹が離れると泣く赤ちゃん多いので、抱っこで寝てからしばらくはそのまま抱っこを続け、降ろす時はお腹が離れないように降ろして、体勢キツイですが腕立て伏せのような感じでしばらくお腹くっつけておいて、そーっと離れると成功率上がります。