はじめてのママリ🔰
そんなときあります
深呼吸して泣き声聞いてたら良いですん
そのうち、赤ちゃんの声なつかしーってなるので
少し落ち着いたら、また抱っこしてあげたら良いと思います
とってもいい判断だと思いますよ、消化の時間も赤ちゃんそれぞれなので
よく観察して面倒見られてると思います
つぶみ
わああそういうことありました😂ミルク飲んでて途中で泣き出して、お腹いっぱいで苦しいのか、うんち出てないのか、服装が暑くて嫌なのか、抱っこなのかなんなのか…笑 全部試してもダメで、ギャン泣きしてもしばらく放っておいて、自分がよし抱っこしよってなったら抱っこ、また泣かれる、の繰り返しな時ありました🤣
2人目なのにめっちゃイライラしたしなんなんだよもう!ってなってましたが、いつの間にかそういうことはあまりなくなりました!!
全然ダメじゃないです!調べたらして考えてるのしっかり赤ちゃんのこと考えてると思います☺️
コメント