![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆Let’s think☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆Let’s think☆
会陰切開されてたら
大体、保険適応なりますが
3つのどれかあたるかは定かじゃないですが
もし適応になれば産院で、診断書かいて頂ければ保険適応なりますよ!😭❤
すみません💦回答が的確でなく💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コープ共済、アフラック加入してます🙆🏻♀️
会陰裂傷三度、膣壁裂傷縫合術を受けましたが
保険おりましたよ✦*
会陰裂傷では保険対象ではないと
両方の保険会社に言われました。
領収証に3割記載と、
手術項目に点数が付いてたら
保険対象になると思いますよ◎
-
みーちゃん
手術などの記載無いです😂
ダメですかね〜笑
母子手帳には膣壁裂傷縫合術と書いてあります😱- 12月23日
-
退会ユーザー
領収証か明細書はないですか?😊
産後どれくらい経ってますか?⚘
なかったら手術対象かどうかが
分からないので、病院で確認するか
になるとは思うんですが…
でも、膣壁裂傷縫合術なら、手術で
保険対象になると思います🤔
コープとアフラックには
そう言われたので◎🙆🏻♀️- 12月23日
-
みーちゃん
明細を見るのですが、記載が無いです🤮🤮🤮産後来月1年です😱笑
対象になってほしいです😂- 12月23日
-
退会ユーザー
出産費用明細書 ってありますか?🤔
郵送とかでも領収証って
送られてきたりとかなかったですか?
わたしも先月保険請求したので
期間は大丈夫です🙆♀️✦*- 12月23日
-
みーちゃん
ありますあります〜!
しかし、その明細には何とか加算とか点滴や点滴の針の詳細は書いてあるのですが手術などの項目が無いです😱🤮- 12月23日
-
退会ユーザー
それに膣壁裂傷縫合術とか
そんな感じの記載もないですか?😢- 12月23日
-
みーちゃん
無いです😭💦
って事は、そのお代を払って無いって事ですよね😅そしたら、適応外ですよね😱😱- 12月23日
-
退会ユーザー
わたしも払ってないですよ😊
一時金内で収まっているので𖥧𖦥
みーちゃんさんも同じように
一時金内で収まってるけど、
手術はしてる可能性が高いので
病院へ問い合わせた方が良いです✦*
病院へ問い合わせて手術であれば
保険会社へ電話して診断書を
自宅へ送ってもらってください♡
コープは他の保険会社の診断書の
コピーでも大丈夫でした🙆♀️✦
ほとんどの会社がコピーでOKですよ‼︎
診断書代5000円前後でした🙌🏻- 12月23日
-
みーちゃん
そうなんですねー🙌❤️
確認してみます!!
たくさんありがとうございます🙇♀️
感謝です😃😃- 12月23日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
明細を見るのですが、記載が無いです😱💦
産後来月1年です、😅😅笑
![ちるみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちるみる
手術の給付は、膣壁裂傷縫合術が可能性があると思います。
領収書に、保険診療分みたいな形で金額入ってませんか?
保険適用外の分と保険適用の分は領収書で分かれてると思います。金額が入っていれば少なくとも入院日額は出ます。あと、お産した病院に、手術コード(Kから始まるコードです。K896-2から4なら給付される可能性が高くて、末尾が1だと会社によるようです。)を電話で聞いてみてください。たぶん教えてくれます。そのコードで給付があるかを保険会社に聞いてみたら、確実な答えが帰ってきますよ👌3ヶ所もかけているなら、もしかしたら診断書もコピーでいいよと言ってくれる所もあるかもしれません。
-
みーちゃん
明細書になーんにも書いてないんです😭
ちょっと聞いてみますね😅
払って無いって事は、保険適応外ってなったりしますかねー?😱💦- 12月23日
-
ちるみる
出産一時金でおさまって自腹がなかったってことですか?それは特に関係ないです。
どこの保険会社でも医療保険の給付については健康保険が適用になるかどうかを給付の対象に見てるのがほとんどなので、まずはお産費用のなかに健康保険が適用になってるものがあるかどうかで、もし全部適用外だったら医療保険の給付はほぼないと思います💧
なにも書いていないなら聞くしかないですね💧- 12月23日
-
みーちゃん
そうです〜!
やっぱり聞いてみるのがいいですね😂すみません🤮🤮ありがとうございます😊- 12月23日
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
コープ共済に加入してます
長男産んだ時はJr保険の方でしたが
会陰裂傷3度で16万ぐらい保険出ました😌
-
みーちゃん
何度とか書いてなくて分からないですけど、、
16万羨ましいです💦🤭❤️- 12月23日
みーちゃん
そうなんですねー!!
産後3年、1年経ってしまい今更なんですが適応にならないかなー?と思ってます😭😭😂😂
コメントありがとうございます😊