※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男の子、体重増加が緩やか。ミルク増やすべきか迷っている。授乳サイクルや体重増加の状況を記載。

生後55日の男の子です。
母乳メイン、ミルク1日1〜2回です。

出生時2670g、生後33日3470g、生後42日3800gでした。
今日(生後55日)自宅の大人の体重計で洋服込みで計って4600g
体重曲線も枠内ではあるけれどいつも下の方です。

体はムチムチとは言えず顔も手足も細っそりしています。
夫にミルクの回数増やせば?と言われました。
なんて事ない言葉な筈なのに何故か落ち込む自分がいます。。

皆さんならミルク増やしますか?


ちなみにサイクルとしては
18時台にミルクでそこから23時台まで寝ます。
そこから3時間置きの母乳(夜はよく寝ます)
8〜9時くらいに起きはじめ18時台のミルクまで40分〜90分置きに授乳しています。
沐浴は16時台です。

ミルクを2回あげる時はAM8〜9時にあげることが多いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

助産師です💡
体重は増えてるので問題ないと思います😊

ミルク足すかどうかは今後、どうしていきたいかによると思います💡

完母を目指すなら足さない方が良いですよ!
この時期に母乳量が安定してくるので、むしろミルクを無くして行った方がいいと思います💡

頻回授乳が辛かったらミルクを足していってもいいと思います✨

でも、もう少しすると哺乳瓶拒否が出てくるかも知れないので、母乳メインだと、おっぱい以外受け付けなくなる可能性もあります。

そうなった時にミルクを足して分、母乳量を増やすのは結構大変な場合もあります💦

哺乳瓶拒否があまり無い子も居るので、なんとも言えないですが💦

私ならその状況だと頑張って完母目指します!

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます。
    問題ないの言葉に心が軽くなりました😭

    頻回授乳は何とかやっていけそうな気がします。
    哺乳瓶拒否にならない事を願いつつ
    完母の方向でいこうと思います。

    ミルクは足さずなくしていけるよう母乳続けます!
    ありがとうございました。

    • 12月23日