※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

私の習い事で英会話を習いたいのですが旦那にダメと言われます。かなり…

私の習い事で英会話を習いたいのですが
旦那にダメと言われます。
かなり家で勉強してからじゃないとついていけない。
それもわかってますが、一度習い事をやってみたいのですが
わたしのわがままになりますでしょうか?
お金の面では、大丈夫です。

コメント

あちゃん

お金の問題ではなく
旦那さんからしたら本当に続くのかなど
1度家で勉強してやっていけそうなら
もう一度聞いてみるのも手かなと☺️

もんちっち

お金の面で反対されている/習うのが厳しい
わけでないならいいと思います⭐️
英会話教室もレベル別でコースがあるでしょうから、いいと思います⭐️😆
むしろ勉強してできるようになってからだったら英会話教室行く必要ないと思います☺︎

peacebasket23

イーオンに通ってました。
私は英文科卒なので上級からでしたが、基礎コースのテキストも見ましたけど、きちんと予習して行けばもう英語忘れちゃった〜という人でも付いていけると思いますよ。
あと、先生も基礎の方はコースによっては日本人の方で、時折日本語で説明してるみたいなので、先生説明してくれるけど英語で喋ってるから分かんない…みたいにはならないと思いますし🙆

引っ越して他にも英会話スクール探しましたが、スクールによりけりだと思います。
先生が外国人しかいない、もしくはランさんが外国人の方がいいのであれば、少し勉強してからの方がいいかもしれませんね。

コッシー

わがままとは思いません。
ただ、習い事って、趣味半分の物もあれば、本当に習得したいものもあって、英会話は特に頑張って本当に身につければいいですが、何となく通うだけだと結局中途半端、いや、全然身に付かず終わる人もいますし、あと、今の時代英会話は通わなくてもやる方法は沢山あるので、そういう意味で自力でちょっと頑張ってみて、それでもやっぱりやりたい!ってなってからでもいいんじなないの?という意味かなと。
うちの姉はNHKのラジオ英会話だけで、かなりペラペラになった人ですし。
あと今は自宅でSkypeとか使ってやるフィリピン英会話とか、通うよりかなり安く出来るものもありますし。