※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ方法について相談です。横抱きで寝かしつけているが、赤ちゃんの体重が増えて腰が辛い。スリングも試したが効果なし。縦抱きは寝ない。オススメグッズや寝かしつけ方法を教えて欲しいです。

皆さん寝かしつけはどのようにしてますか?
うちは4ヶ月の男の子なんですが、ずっと横抱きでウロウロと歩いて揺らして寝るのを続けてます。
しかし、現在赤ちゃんの体重が8,000😂そろそろ横抱きがキツくて腰が限界です。
抱っこひもはまだ一度も使ってないので、横抱きのスリングをお店に買いに行ったら、スリングで寝てもそのまま布団に下ろすと曲がっていた足が伸びるので起きるし、腰の負担はあまり変わらないと言われてしまい買いませんでした。

横抱きで寝かしつけていらっしゃる方?みえますか?なにかオススメグッズあったら是非教えて欲しいです。
あと、この寝かしつけ方法オススメ!とかあったら教えて欲しいです!!

お店の人には首もすわりはじめてるしそろそろ縦抱きだと言われたんですが、縦抱きで多分寝ないんです😰💦横抱きで寝る癖がついてて困ったー😭😭😭腰が限界を迎えてます😱

コメント

たに

布団でねんね出来るようにしてみてはいかがですか?

まっきー

私も4ヶ月頃から抱っこで寝かしつけるのに限界を感じて
寝かしつけ方法を変えました!
寝かせたい時間の30分前にお風呂に入る
部屋を暗くしてトントンで寝てくれます😊
最初はめちゃくちゃ泣かれますが、3日〜4日もすれば慣れて寝てくれるようになりました😊

あき

抱っこから降ろす時によく起きてしまってたので、添い寝で背中トントンして寝せる方法に変えました!
それでほとんど寝てくれますが、なかなか寝ない時には横抱っこする事もあり、その時には座ったまましてます😊

あみ

縦抱っこの抱っこ紐は使われてますか?
うちは添い乳でも寝ないときは 抱っこ紐でゆらゆらしてたら いつのまにか寝てるので それで寝かせちゃいます