※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやりん
家族・旦那

最近少し胃の調子も悪い私。旦那に「ストレスかなぁ~」と冗談っぽく言…

最近少し胃の調子も悪い私。
旦那に「ストレスかなぁ~」と冗談っぽく言うと
「ストレス?なんで?」と言われました。
う~ん...
あなたの帰りが遅くて、しんどくても一人で家事育児してるし?
仕事の愚痴とか結構な頻度で聞かされるし?
正月にも会うのに、クリスマス会で義実家行かなきゃいけないし?
そのわりに、私は実家に帰らせてもらえないし?
休みの日でもほぼ何もしてくれないし?
仕事○日には落ち着くから❕って言って落ち着いたためしないし?

あ、書き出したらまた胃痛が...😭

コメント

ママリ

男の人って嫌味で言っても分かってないですよねぇ💧
こっちからしたら完全に原因お前でしかないだろって思います😑

逆だったら私何かしたかなぁとか思うけど、自分はすごい頑張ってると思ってますもんねー
ちょっと育児やった事をすごいやってるかのように言われるし…

存在がストレスです。

  • あやりん

    あやりん

    回答ありがとうございますm(__)m
    なんか、感覚ずれてますよねぇ💦
    私の場合、義実家が絡むときのストレスが一番ひどいかもです😱
    (義実家行くときにもめなかったことがない気がします。)
    「手伝おうか?」って言われたらすごい違和感感じるんですよね...
    手伝う?あなたの子どもでもあるんだよ⁉って感じです😡
    娘が最近人見知りが始まり、旦那にも泣くことが増えてきて、ザマーミロ❕って思ってしまいます😂

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    それイラッとポイントですね😑
    向こうからしたら優しさで言ってるつもりなんだろうけど、ほんとあなたの子供だしやるのが当たり前だろ!って思っちゃいます!

    自分の実家に帰れないのもストレスですね!!
    ウチも実家に帰ると旦那は不機嫌になります💧

    女の子は大きくなってもママの味方なんでパパ臭いって言われてろって感じですね笑

    • 12月22日