※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
ココロ・悩み

母乳をあげると片方が痛み、溢れる現象について心配です。両方あげないと痛みはないですが、この状況は普通なのでしょうか?

謎なんですけど…
長時間間隔が空いてるわけでもなく
母乳を右をあげると左が痛くなり見てみると溢れ出てます。
左を上げてれば右が痛くなり右が溢れてます…。
両方あげてない時は長時間間隔が空いてない限り痛くないです。
こういうことってあるんですかね??

コメント

COCORO

普通にありましたよ?!母乳パッドとか?タオルでガードしてました(笑)

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    えー!そうなんですか😅
    新生児期は全くなかったので
    昨日から突然なったのでビックリしました(笑)

    • 12月22日
mi___!

あげてないほうからもピューピュー出ますよ!

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありきたりなんですね( ̄∇ ̄*)ゞ

    • 12月22日
deleted user

母乳って吸われる刺激が脳に行き作られるんですね
なので右吸われたら左作られますので溢れるし、飛びます

出が悪い時などそれを利用して考えながら与えてました
これから母乳安定してきたらまた変わると思いますよ

ちなみに、お風呂に1人で入れる日
子供の泣き声聞こえただけで母乳がピューピュー飛んでました笑
脳への刺激恐ろしい笑

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    泣き声だけで出ますよね(笑)
    母乳あげてる時乳首をぶんっ!と首を振って外すので毎回戦ってます(笑)

    • 12月22日
ままり。

反対から噴水のように出ていましたよ😋

はじめて🔰のママリ

痛くなるし、母乳もでますよ(´・ω・`)
母乳パットかタオルあてといた方がいいですよ⋆*✩⑅◡̈⃝*

ゆみ

片方あげるとそれで反応するのか出てきますよね笑