
コメント

みさ
うちは足りない時は、口から乳首を外した泣きます💦

ぽん
私も同じです😭
授乳して寝ちゃうんですけど、オムツ替えようとおろすと泣きます💦
ミルクのみの時もそうなので、ただ抱っこがいいのかなーと🤔
-
なぎさ
ぽんさんのお子さんも泣くんですね😭
抱っこが好きなんですかね!
おろすと泣くので、目覚めて足りてないって気付いて泣くのか、それともただ置かれるのが嫌なのかわからないですよね💦- 12月22日
-
ぽん
泣きます😭
上のコメントも見ちゃったんですけど、もう片方に移動する時も同じく泣きます💦
足りてるか不安になりますよね😭- 12月22日
-
なぎさ
一緒ですね😣
ミルクあげても泣くので、ミルクあげようかも迷います笑- 12月22日
-
ぽん
ミルク残しても泣きます😅
抱っこが好きなのかなと思うようにしてます!笑- 12月22日
-
なぎさ
泣き止みますか?😭- 12月22日
-
ぽん
ゆらゆらしてると泣き止みます!
そのままずっと抱っこです😅😭- 12月22日
-
なぎさ
ずっと抱っこはきついですね😭- 12月22日

湖衣姫
下ろして泣いてしまった後に抱っこしたら泣きやみますか??
母乳など足りてない時は何をしても泣いて欲しがりますよ✨
もし抱っこして泣き止むようでしたら母乳は足りてるけど下ろされて不安になったり、抱っこして欲しいって泣いてると思います😊
-
なぎさ
あたしが抱っこすると泣くんですけど、旦那が抱っこすると泣き止むんですよね😭- 12月22日
-
湖衣姫
恐らくですが・・・ママに甘えて泣いているんだと思います☺️
パパが抱っこして泣き止むということは母乳は足りてると思います✨
ママが抱っこすると母乳の香りがするので欲しくなってしまうみたいです😅
なので欲しいよ~くわえさせて~と泣いているのかも♡
もし欲しがるようでしたらあげても大丈夫ですよ🤗
おっぱいを吸うのは赤ちゃんにとっての精神安定剤でもあるので♡- 12月22日
-
なぎさ
甘えてくれてるんですかね😭❤️
旦那が抱っこすると泣き止むので
なんでだろうって思ってました💦
泣くたびに母乳はあげていて
その度に寝るので、不思議で😣
1時間とかで起きてしまうのは
足りないんですかね?
ミルクあげようかなと思い
でもその前に母乳あげてからにしようといつも母乳あげるのですが
ミルクあげる前に寝てしまって!- 12月22日
-
湖衣姫
1ヶ月なのでまだまだ外の世界にも慣れずにいて不安だったり起きてしまったり・・・ママに甘えたい!って時も多いのかな~って思います☺️
おっぱい吸うと安心して寝てしまうんですよね😅
なのでもしかしたら母乳が出ていない、と言うよりも途中で寝ちゃうからお腹空いて起きちゃうって可能性もありますね🤔
授乳時間はどのくらいですか??
体重が増えていて母乳育児希望であれば母乳優先で良いと思いますよ♡- 12月22日
-
なぎさ
そう言ってもらえると気持ち的に楽になります😭❤️
両乳で20〜40分です💦
産まれた時が3020グラムで
この前1ヶ月経っていない時に
赤ちゃん訪問で測ったのですが
その時は3750グラムでした!
できれば、母乳でいきたいなと
思っています😭💦- 12月22日
-
湖衣姫
きっとママが大好きでママの匂いや母乳の匂いで甘えてるんだと思います❤️
ちゃんと体重も増えて飲めているのでなぎささんが大変でなければミルク足さなくて大丈夫だと思います😊
ちょっと大変かもしれませんが赤ちゃんはまだまだ一気に飲めないので今のまま頻回授乳してあげても良いのかな・・・その方が母乳もどんどん出るようになるので🤗- 12月22日
-
なぎさ
だから、あたしが抱っこすると泣き止まないんですかね😭❤️
でも最初の方はミルクもあげていたので母乳だけになったのはつい1週間ちょっと前なんです😣💦
やっぱり母乳って増えるんですか?😳- 12月22日
-
湖衣姫
完全に気が紛れれば抱っこしても泣かなくなるんですけどね😅
私も最初はそうでしたよー私が抱くと泣く!みたいな💦💦
今は最終的にはママじゃないとダメ!になりましたけど😁
頻回授乳と水分摂取を気をつけていればどんどん出るようになりますよ✨
私も吹くほど出るようになりました!
もう少しすると赤ちゃんも上手に飲めるようになるので少しずつ間隔が開くと思います!- 12月22日
-
湖衣姫
2ヶ月終わり頃には落ち着いていたように思います☺️
今は泣いていても抱っこすればとりあえず落ち着くので✨
元々、水分あまりとらないタイプだったのですが出産してからはたんぽぽ茶を1.5ℓは飲むように心掛けてます👍🏻
私はおっぱいに頼って甘やかしてしまったのでおっぱい大好きで何かあると欲しいよ~とこられてしまうのですが💦💦
外に出掛けてたりしていると6時間は開いたりします!
添い乳しなければ夜間は1回くらいの授乳で寝てくれたりしますよ😊- 12月22日
-
なぎさ
ごめんなさい!下に書いちゃってました💦
あと少ししたらあたしが抱っこしても泣かなくなりますかね😣💦
いいですね♡
1日に結構な量飲むんですね😳😳
おっぱいあげすぎも良くないんですかね😞
そんなに間隔あくんですか!?- 12月22日
-
湖衣姫
むしろママじゃなきゃ嫌!!になるかもしれないですよ🤣
抱っこしてゆらゆらしてると比較的泣かなくなるかもです🤔
今は産後疲れてると思うのでパパだと泣かないからーと理由つけて旦那様にも協力してもらいましょう👍🏻
飲んだ方が母乳出るし詰まりにくくなりますよ☺️
母乳は血液から作られてるので水分が無いと作れなくなっちゃうんですよ💦💦
母乳は基本的に欲しがる時に欲しがるだけあげて大丈夫なので泣いて欲しがったらどんどん飲ませて大丈夫ですよ❤️
基本的に最初は3~4時間、でも急に夜5時間とか寝出したりもするので😅- 12月22日
-
なぎさ
ごめんなさい、、また下に書いてしまいました😭- 12月22日
-
湖衣姫
泣かれても抱っこしててあげるとだんだん覚えてくるのでママの抱っこが大好きになりますよ♡
泣いてても声掛けながらゆらゆらして笑顔でいてあげると安心してくれると思います☺️
パパは頼れる時に頼りましょう😭
たんぽぽ茶は母乳に良いらしくオススメですが、ノンカフェインであれば良いと思います!
なるべく常温以上の温かいものの方が母乳には良いですよ👍🏻
後お風呂など少しゆっくり入れる時はおっぱいを温めてあげると出が良くなります✨
泣いたら飲ませるので大丈夫です😊
負担無ければどんどん飲ませてあげてください♡
成長するにしたがってペースが出来てくるので徐々に授乳間隔が開いてくると思います!
何ヶ月までは!と言うよりは泣いて欲しがる時が開いてくるので寝てれば起こさなくなる感じですかね😅
でも3ヶ月以降はあまり時間を気にして無かった気がします!- 12月22日
-
なぎさ
泣いた時に抱っこし続けてみます♪
やってみます😊
そうします😭
爽健美茶が好きなので、ノンカフェインだしそればかり飲んでます😭
温まるとおっぱいの出が良くなるのですね♡
はい♪いっぱい飲ませます!笑
起きた時にあげる感じですかね?- 12月22日
-
湖衣姫
赤ちゃんはママが大好きなので大丈夫ですよ😊👍🏻
パパがいる日は少し休めるようにしてくださいね☺️
常温か少し温めてグイグイ飲んでください✨
なので身体も冷やさない方が良いですし、血行が良くなるとおっぱいも張ってきたりします😁
どんどん飲ませてあげてください♡
赤ちゃんの時しか飲ませてあげられないので🤗
夜なんかは特にわざわざ起こさなくても大丈夫ですよ😊
体重が増えていておしっこちゃんと出ていて色が濃くなければ脱水にもなっていないので間隔開いても神経質になり過ぎなくて大丈夫です!- 12月22日
-
なぎさ
良かったです😭❤️
休ませてもらいます😣
たくさん飲みます♪
おっぱいは張った方がいいんですか?😣
そうですよね!!
今のうちにいっぱい吸ってもらいます笑
今は1.2時間とかで起きるので
あまり起こさないのですが
最初の頃はよく寝る子で何しても起きない子だったので、起こすのが可哀想だったなと😭
おしっこはちゃんとでています!
濃くはないかと思います💦
たまに5時間とかあいてしまうので
焦ってしまいます😣- 12月22日
-
湖衣姫
何もしなくてもママのことは大好きになるので愛情持って接してあげてれば大丈夫です❤️
おっぱい張る人と張らない人がいるんですけど、あげてる時に張る感覚ありますか??
温めるとおっぱい作ってるのかキューっと張る感覚が出たりしますよ✨
起きて欲しがる時はあげて、寝てる時は寝かせてあげても大丈夫ですよ☺️
その前にすっごいしっかり飲んでる時もあるので1日で回数あげていて、体重増えていればあまり気にし過ぎなくても大丈夫ですよ👍🏻
周りに完母で授乳回数4回の人とかもいました😅- 12月22日
-
なぎさ
安心するお言葉をたくさん言っていただきありがとうございます😭❤️
ずっと不安で友達に話しても
パパっ子だねーって言われたので
ちょっとショックだったので笑笑
最初はかなり張っていたのですが
途中から張らなくなりました、、
でも吸われてると、もう片方の乳首なのかおっぱいなのかジーンってします💦
ゆっくり入れる時に温めてみます😳
それで大丈夫なのですね!よかったです😭
来週1ヶ月検診なのでその時の体重で
先生からも何か言われますかね!
え!4回ですか!?笑- 12月22日
-
湖衣姫
パパっ子はちょっとショックですよね😭
お腹の中でずっと育ってきてママの温もりが1番に決まってます🤣
絶対ママっ子になりますよ❤️
初めのうちは母乳生産量が分からないので一気に作っちゃうんですよね💦💦
でも身体が理解してくるので落ち着いてきます!
また3ヶ月くらいに授乳量が増えるので1回凄い張る時が来るかもです😅
ジーンってしてるってことはちゃんとホルモンが出ておっぱい作ってるのでこれからもしっかり出るようになりますよ👍🏻
1ヶ月健診楽しみですね☺️
今は不安も多くて大変だと思いますが健診などで数値として成長してるのを見ると安心しますよね😊
体重しっかり増えて完母でいけると良いですね!
4回には私もビックリしました😳
そういう子もいるんだなぁ・・・と😅- 12月23日
-
なぎさ
ショックです😭
なってくれるよう話しかけてみます笑
そんなに張るんですね😳
ですが、赤ちゃんの口が小さいのか
あたしのおっぱいが吸いづらいのか
分からないのですが、奥まで咥えさせようとしても開ける口が小さいため中々奥までいかないんです😭
最初の頃は開ける口も大きかったのですが、、
安心します!25日が検診なので
それまで母乳だけでやってみようかなと💦
珍しいですよね💦- 12月23日
-
湖衣姫
ニコニコしながら見つめてると少し大きくなってきた頃に目が合うとニコってしてくれるのが本当に堪らなく可愛いですよ😍
笑顔で接してると笑顔が多くなります✨
また身体が覚えるまで供給量を見誤るみたいです😅
最初はなかなか上手に吸ってもらえないんですよね😖
おっぱい痛かったりしませんか??
徐々に大きくなってくると吸うのも上手になってくるので、何とか咥え直させたりして頑張ってください!
飲ませる前におっぱいマッサージとかしてますか??
もうすぐですね!
不安になってることなどがあればメモしておくと良いですよ👍🏻
聞いている限り母乳は足りてると思うので大丈夫だと思いますよ😊- 12月23日
-
なぎさ
それは堪らないですね♡
笑顔で接することがいいんですね♪
おっぱいより吸われた時に乳首が痛いです😭
少しすると痛くなくなるのですが💦
離しては吸わせてってやっているのですが口を開けるのが小さくて中々奥まで入らずです、、
飲ませる前はしてないです!
やっぱりした方がいいんでしょうか?
メモしておきます😣
だといいのですが😱💦- 12月23日
-
湖衣姫
ママの顔を見て表情の作り方を真似するみたいです🤣
なのでママがいつもニコニコしてると子どもも笑顔が多くなるらしいです✨
ちゃんとくわえてくれると痛みも無かったりするんですけど・・・
やっぱりまだまだ上手に飲めないんですよね😅
うちの子も開くくお口が小さくて・・・でも徐々にちゃんと吸えるようになりますよ👍🏻
もし授乳前に余裕があれば少しでもマッサージしてあげると乳首が柔らかくなるので少しくわえやすくなりますよ!
2~3ヶ月もすればちゃんと吸えるようになります🤗
いざ!ってなると忘れちゃったりするので💦💦
わたしはうんちの色や回数などを先生に聞かれましたよ🤔
自信持って大丈夫ですよ☺️- 12月23日
-
なぎさ
真似するんですね😳
常に笑顔でいようと思います♪
たまに痛くない時があるので
その時は上手く飲めてるんですかね💦乳輪から吸引されてる感があります笑
次からやってみます!
それまでは頑張ってみます😭
記録ノートみたいなのがあるんですけど、おしっこやうんちの回数など
授乳した回数とかを書くのですが
それを1ヶ月検診で持って行かなきゃなんです😂
はい😣❤️- 12月23日
-
湖衣姫
みたいですよ😁
なので表情の作り方はママに似ることが多いんですって✨
娘はパパ似ですが笑い方とか私に似てます😍
そうかもしれないですね😊
無理やり押し込むにもお口が小さい上に飲み出すとなかなかの吸引力で大変ですよね😅
毎回とかは負担になるので出来る時はやってあげて、軌道に乗ったら無しで全然大丈夫ですよ👍🏻
そうなんですね😳
ちゃんとしてる所なんですね☺️
ママの頑張りもしっかり伝わりますね🤗- 12月23日
-
なぎさ
それは嬉しいですね♡
そうなんですよね💦
軌道にのるとまた変わってくるんですか?😳
毎日書かなきゃいけないので
あける間隔とかもちゃんとしなきゃいけないのかなとか思ってしまいます😭- 12月23日
-
湖衣姫
なのでどんどん可愛くなりますよ♡
特にうちは主人にそっくり過ぎて私の面影が無いので😱
軌道に乗ってくるとマッサージとかしなくても乳首も柔らかく飲みやすくなってるし乳腺も安定してるのでそのまま飲ませても痛みとか無くなりますよ👍🏻
なので少しの間頑張ってください🥺
そうですよね💦💦
毎日はなかなかにプレッシャーですね😅
ある程度は間隔を見てあげた方が良いんですけどそれは開きすぎると足りてない可能性があるからってことだと思います🤔
飲ませた時などに時間を見ておく癖が付くと書かなくなっても「さっき〇時にあげたから~」って自分で管理出来るようになるので🤗- 12月23日

ママリ
おしっこうんちがしっかり出てるのなら、甘えたいのかもしれないですねー☺️
-
なぎさ
おしっこは出ていて、おならもよくでるのですがうんちは今便秘気味で2日目です💦- 12月22日
-
ママリ
2日くらいなら大丈夫だと思いますよ😆
うちは3日でなかったら綿棒浣腸してだしてあげてました!- 12月22日
-
なぎさ
あたしも様子みてやってみます!
それで泣いてるのもあるんですかね💦- 12月22日
-
ママリ
お腹苦しいのかもですね💦
息子も今日すごくグズグズで、盛大にウンチしたらケロッとして寝ました😅- 12月22日
-
なぎさ
明日でなかったらやってみます😭
すっきりしたんですね!!笑- 12月22日

なぎさ
母親が抱っこして泣かなくなるのに
どのぐらいかかりますかね😳
水分って1日どのぐらい取られてますか?💦
吹くほどなんて羨ましいです!!
何時間ぐらい開きますかね?😣

なぎさ
それは可愛すぎます!笑
ぜひなってほしいです笑
泣いたらやってみます😣
そうしたいのですが、仕事で帰りが遅いので中々抱っこ出来ずです😭
たんぽぽ茶は初めて聞いたのですが
お水や普通のお茶でもいいんですかね?💦
では、今のまま泣いたら飲ませるでも大丈夫そうですね😳
3時間おきに飲ませないといけないというのは何ヶ月までなんですかね?
退院するときに、助産師さんにあけても4時間だけどできれば3時間と言われたので😵
なぎさ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね😣
片乳吸い終わってもう片方に移動する時は飲みたいのか泣きます💦