
コメント

退会ユーザー
JR側ですか?京成側ですか?
JR側ならお答え出来ます
退会ユーザー
JR側ですか?京成側ですか?
JR側ならお答え出来ます
「保育園」に関する質問
小さい子の叫び声がするとすぐ泣いてしまうんですが、そういう子もいるんでしょうか? 2歳になったばかりの男の子です。 あまり同年代の子と関わることがなかったので、以前から子どもの高い叫び声を聞くと泣いてしまっ…
出産を機に仕事を辞めました。 いずれは、子どもを保育園に預けて仕事に出ようと思っています。 その場合、もし元職に復帰しようとすると、就業時刻が19時過ぎになる場合が有り得ます。 そうなると、最長20時まで預かっ…
保育園入園の時期を悩んでます。 2歳2ヶ月で入園させるか、満3歳で入園させるか。 上の子は2歳0ヶ月で入園したので、2〜3歳にかけての自宅保育の大変さが未知数です。 2歳2ヶ月での入園だと、半年だけですが上の子と同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃんママ
JR側です✨
退会ユーザー
おゆみ野、ドルフィンキッズ、げんき、キッズビレッジ、ここファンナーサリー、かるがも、なら見学しましたよ!
あーちゃんママ
おゆみ野保育園と、ココファンナーサリーは希望の中に入ってるので、園内の様子など聞きたいです(*^^*)
退会ユーザー
おゆみ野に通ってます。学年関係なく仲が良いですね。
お昼前の時間に、0歳児から年長まで一緒にお庭で遊ぶ時間があり、良くうちの子も年長さんに遊んで貰ってます^_^。毎週火曜に園庭開放してるので、見学兼ねて来てみてください。
ココファンナーサリーは1年前に見学しただけなのですが、(変わってなければ)絵本を毎月プレゼントしてくれたり、勉強に力を入れてる印象です。ご挨拶が出来る子が多いかな?と思いました。
あーちゃんママ
どちらもとてもいい印象ですね(*^^*)✨
逆に、ここはちょっと……と思った点などありますか?
あと今通っていてなにか気になることなど💦
退会ユーザー
おゆみ野のデメリットしかわからないですが、、、
他の園と迷った時、ママさん方は布オムツなのが気になって候補から外される方が多いみたいです。
あと、3歳以上のクラスは主食が毎日持参の点が気になります。(朝弱いので💦)
あーちゃんママ
布オムツなんですね!?
うちはまだオムツ外れていないので………それはちょっと困るかもですね💦💦
主食持参のところもあるみたいですね💦💦
退会ユーザー
園内布オムツで、全てレンタルも出来るので特に困った事はないですよ。
ただ、お尻がモコモコになっちゃうのが可愛くないから、ちょっと、、、という意見は聞きます。
うちは、布オムツ代が月に1000円いかない位なので、逆に紙より安いかな、とは思ってます😅
退会ユーザー
受け入れ後と、お迎え前に先生が布オムツに変えます。
あーちゃんママ
そうなんですね✨
おしりがモコモコになっちゃう……?💦
たしかに紙よりは安いかもですね(^^)
先生が変えてくれるんですね★