![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを欲しがり、卒乳したいけど悩んでいます。寝るときにおっぱいを吸う習慣があり、抱っこで寝かすと泣いてしまうようです。卒乳方法を教えてください。
もうすぐ11ヶ月になります!卒乳について。
昼寝も夜もおっぱいを吸わないと寝ずに
ギャン泣きします。
でも私が脳貧血で特に生理の時は立ちくらみや
気分悪くなるのが増え、薬は授乳中ダメなので
これを機に卒乳したいです😣
今は寝る前のミルクしかのんでないですが
寝るときにおっぱいを吸います。
必ず夜は何度も起きます。その度に添い乳で
すぐに寝るんですけど、添い乳じゃなくて抱っこで
寝かせてみたら30分ほどギャン泣きして
疲れて寝ます。
抱っこで寝る癖もつけたくないんですが
トントンで粘ってもギャン泣きです。
どのように卒乳されましたか??
- まんま(7歳)
コメント
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
夜間断乳の際は
抱っこ→寝る→おく→泣く→
抱っこ→寝る→おく→泣くの
繰り返しで初日は2時間かかりましまが
次の日からは夜通し寝るように
なりました!
息子が出す眠い時のしぐさが
(目をこすったり、あくびしたり、クズってきたり)
出たときに寝室へ、電気をけして
ごろごろしてると寝てくれます😪
今月頭に卒乳しました⭐
まんま
2時間置きくらいに起きるので毎回それを繰り返していたら自然と通して寝てくれるようになりますかね??
卒乳すごいですね🔥
頑張ってみます!!
さー
離乳食の量が増えたり
日中の活動量が増えたりすると
夜は疲れて寝ると
思いますよ⭐
ファイトです!