
妊娠中のつわりがひどく、仕事ができない状況で悩んでいます。夫は仕事を辞めてもいいと理解してくれるが、親からは甘えだと言われてしまい、精神的に参っています。
悩みです
私は今パートでパチンコ屋さんで働いている
8wの妊婦です
初めてということもあり妊娠生活に
不安を感じております
つわりがひどく一日横になっていて
とても働ける状態とはいえません
それで仕事のことで相談です
旦那さんとは話し合って
子供と自分の身体が一番だから
お金なんて気にせず辞めていいと
仕事を辞めることを認めてくれています
しかし自分の親は
親なりの心配なのか金銭面などの面も含め
子供を理由に仕事をしたくないだけだとか
甘えだと言われます
私は子供を理由に甘えてるのでしょうか
夜も寝れなかったり一日中気持ち悪いせいで
精神的にも参り始めてきました。
- みりん(5歳8ヶ月)
コメント

eri
甘えて無いと思います!
本当にみりんさんと赤ちゃんが一番です!
無理して何かあってからでは遅いですし旦那さんにも心配かけると思います😩
旦那さんとの話でそう決まったのなら親御さんの意見は スルーで大丈夫だと思います!育てるのは みりんさん達ですからね♡

にも
旦那さんがいいと言うなら親の意見は無視してもいいと思います😣
甘えてるとは思いません。
自分の体とお腹の子を優先して無理しないで休んだ方がいいと思います😊
-
みりん
優しいお言葉ありがとうございます
無理ないようにお腹の子第一で
休ませてもらいます😢- 12月22日

あい
つわり辛いですよね。
それに妊娠初期で出血なども心配ですし、辞められるのなら辞めてもいいと思います!
親御さんはつわりが軽かったのでしょうか😅?
娘さんと生まれてくるお孫さんを第一に考えてほしいですよね。
-
みりん
母は私一人だけなのと
つわりがまったくなかったと
言っていました。
分からないのにそんな強気に
上から言わないでほしいと
思っています。。- 12月22日
-
あい
あれは体験した人にしかわからない辛さですよね。私も旦那や同居人に理解が得られなかったとき発狂しました😅
ケトン体?とか出てないですか?私はそれが高く、もう少しで点滴でした。あまりに辛いようであれば、病院で点滴や診断書も1つの手段だと思います。診断書で2週間とか休暇取れる職場もありますし、親御さんもさすがに納得するのではないでしょうか、- 12月22日

ぷく
私は初期に出血し、安静指示続いたので7wの時に旦那と相談して仕事辞めました。
家族の事なのだこら旦那さんが辞めていいと行ってるなら辞めていいと思いますよ!
パチ屋だとタバコの臭いとかも気になります(喫煙所近いとか)
それか店長と相談して一旦1ヶ月ほどお休みもらってつわりが落ち着いたり頃にまたシフト入るかと…。(お店の状況にもよりますが)
-
みりん
コメントありがとうございます
タバコの匂いとずっと接客で
話さなきゃならないのが
酸欠になってフラフラに
なってしまうのがとても辛いです😂
仕事場は私がやめても
問題ないと言ってくれています
あとは母との問題ですね😢- 12月22日
-
ぷく
お母様から頻繁連絡来ますか?
金銭面では確かに働いてこれからの事に準備しておくのはわかります。私もその気持ちはありました。でも赤ちゃん守れるのはみりんさんだけです。
つわりは親子でももちろん違います。それにタバコ吸わなくても煙はよくありません。赤ちゃんにも影響出てきます。
酸欠や貧血で倒れても心配だからと!何か起きてからでは遅いからと!親の話は参考するしとくね、と退職方向で進めていいと思いますよ!- 12月22日

NON
パチンコ店は給料良いですが立ちっぱなしの重労働です💦(今は玉の流す所少ないですけど)
旦那さんが辞めても良いと言ってくれてるのであれば子育て落ち着くまで辞めてもいいと思いますよ❢❢
今は自分とお腹のお子さん第一で良いと思います❢
-
みりん
コメントありがとうございます
お腹の子第一に考えて
最終的には二人で決めようと思います
ありがとうございます- 12月22日

ゆに
わたしもパチンコ屋で務めていたのでお気持ちすごくわかります😢
つわりで気持ち悪いところにタバコの匂いや、周りの爆音、歩き回ることすらも辛いですよね
まだ初期なので、安静にした方がいいと思います☺️
やめることも、旦那さんがそう言ってくれてるならそうさせてもらっていいと思いますよ😊

naami
パチンコ店なら
副流煙があるのでは?
体調も心配ですが
副流煙は胎児に悪影響を及ぼすので
早めに辞めるのが良いと思います。
親世代の一部はたばこの危険性を
あまり理解していなかったり、
自分が妊婦の時は
こんなに大変でも働いていた、と
謎の押し付けがあるので
ご自身の体調を考慮して
必要なら産婦人科医と相談して
仕事を辞められるように
ご両親を説得してみて下さい。

ちゅん
自分の親は親ですけど、今から一緒にやっていくのは旦那さんと自分と子供です!
私も親の言うことはあくまで参考程度。それが正しいと思えばそうするし違うと思えばスルーです!
それで後から何かあっても絶対後悔するし、つわりも酷い人とそうでない人いるので自分の体のことを第一に考えてくださいね😭
寒いし体調に気をつけて下さいね!

nico(34)
子供理由にしてはいけないでしょうか?
母親として子供を一番に考えることの何がいけないのでしょうか?
仕事なんて本人がヤル気になればいつでもできます。
子供を育てる事の方がよっぽど大事です。
子育てした方から出る発言とは思えませんね😅

あこ
パチンコ店で働いてました
妊娠希望のため妊娠する5年前に辞めましたが…
とてもじゃないですが…重労働インフルエンザだろうがくる客風疹でもくる
とめどないタバコ
タバコは早産のリスク未成熟リスク…
絶対やめますね…
妊娠中はスーパーで立ち仕事してましたが安定期でやめたけど…
無理がたたって切迫早産で3ヶ月入院入院費40万…
旦那さんとみりんさんのお子さんなんですから二人の意見でいいとおもいますよ

あやの
つわり辛いですよね。。。
私も常にムカムカ気持ち悪くて、ほぼ一日中横になっています。
仕事はクリニックの看護師でフルで働いていますが、立っているのがつらく、今週はほぼ休みをもらってしまいました😓
来月からはパートに変更してもらう予定です。
旦那さんと話して決まったことでしたら、親の意見は聞かなくても大丈夫だと思います。
お辛い時期ですので無理せず過ごすのが1番です👍
お互いつわり辛いですが頑張って乗り切りましょう😭💓

ゆか
私もパチンコ屋で働いていました。
ツワリのキツイなか早退したり、早番だけにしてもらったり会社にはたくさん迷惑かけ、切迫早産になり2回入院もしました。
でも、産休、育休を取りたかったので頑張りました。
産後は、金銭面でもかなり助かったので現在2人目でツワリが更にヒドいですが頑張って行こうと思ってます。
無理しないでくださいね😢
みりん
旦那さんとの考えを
第一に自分の家庭を
考えたいと思います😣
ありがとうございます
eri
グッドアンサーありがとうございます😉♥️つわり、お大事になさってください✨