
昼間の息子との過ごし方がわからず困っています。息子はおもちゃやメリーで落ち着かず、ぐずります。昼間は一人で育児していて、食事もかきこむように食べています。皆さんはどのように過ごしていますか?
日中の息子との過ごし方がわかりません。
旦那は仕事なのでもちろん昼間はふたりきりです☹️💦
最近の息子は、おもちゃを与えてもメリーの下に置いても5分と持たずすぐにぐずります。
なので、ぐずるたびにおっぱいか抱っこ。
落ち着いてまた置くと五分後にぐずり、また抱っこ。
お昼ご飯をチンする時間すら与えてくれません😨💦
かきこむようにご飯を食べてます。
みなさん、昼間のワンオペ育児どのようにされてますか?
また、どんな遊びをしてますか?
過ごし方がまるでわかりません☹️💧
- ふらぺちーの(4歳3ヶ月, 6歳)

🔰はじめてのママリ🔰
抱っこひもに入れたままチンしたり、時間に関係なく寝てる間に食べたりしてました。
遊びは絵本や音のなるおもちゃ、手遊び体遊びなどでした。

ひよこ
抱っこやおんぶしながら
家事したり天気が良いなら
ゆっくり散歩してると抱っこ紐の中で
寝てくれたりします🙆🏻♀️
歌歌ったり絵本読んだりしてたら
あっという間に1日終わってしまいます💦

ちゃむ
ちょうど1人遊びがまだできない時期ですよね😢
ママは本当に大変💦
私は、一緒にとなりに横になったり、何かする時は基本抱っこ紐で生活していました😔
辛いですけど、ママ〜!!って呼んでるんだなって頭切り替えました(笑)
そして、本当に今だけ。
あと2ヶ月もすれば寝返りコロコロで1人で遊んでるうちに色々出来ますよ☺️
頑張ってください👍

みー
もう少ししたら お座り出来るようになって
見える景色も変わるので
いろんなものに興味津々で
一人で遊んでくれるようになります😆💕✨
私もその頃、ほんと憂鬱でした…!
置けば泣く
乳首も痛いし、一人でどっか行きたーいとか思ってました💭
2時間抱っこ紐で家の中歩き回って笑
音のなる絵本とかおもちゃは興味持ちます🎶
2ヶ月後には あ〜、あの時もあったな〜
ってくらいに思えます😣💭
毎日お疲れ様です👍🏻✨

ちびた
全部抱っこしたままやってましたー!
まだまだおもちゃなどで遊ぶ時期じゃないので
メリーとかで泣くのは仕方ないですよー。
最初はみんなご飯はかきこむのがあるあるかと😭

退会ユーザー
天気の悪い日以外はお散歩行きます。
午前はベビーカーで買い物も兼ねて。
午後は抱っこ紐でおやつ買いに行ってます。
ずっと息子と家に居ると息が詰まりそうなので💦
気分転換にもなります。
家の中では
手遊びや音のなるおもちゃで遊んだり、
絵本読んだり、歌をうたったり。
最近は寝返りを覚えたので体を動かしたいようで、
ヨダレを拭きながら、それにつきあってます。

はじめてのママリ🔰
週に2回はショッピングモールなどに行ってぶらぶらしてます!
それ以外はお散歩してます✨外に行かないとグズグズしちゃうし、私も気が滅入ってきてしまうので、必ず外に出るようにはしてます!
あとは、絵本を読んだり、Eテレ見たり、一緒にゴロゴロしてお話しして遊んでます😊

ふらぺちーの
みなさんありがとうございます😢😢
それぞれ色々試行錯誤して、育児しているのですね😖✨
見習ってみなさんのように頑張ります😚😚
コメント