
幼児の食事や食べ方、言葉の発達について不安があります。どうしたらいいでしょうか?
幼児食が本当にストレスです。
米、果物、さつまいもの蒸したものしか食べません。
野菜、肉、魚、卵は全く…
ミキサーで細かくしてホットケーキ、ハンバーグ、ご飯に混ぜてお焼きにしてなんとか
毎日毎食こんな食べさせ方しかしてないのですが、いいのでしょうか??
あと、コップ、スプーン、フォークは毎日少しでも持たせるようにしてるのですが、全力で拒否です。
親がスプーンで食べるのを見せたりするのですが、全く興味なし。
もうすぐ、1歳6ヶ月検診が近いのに言葉も全く出なくて不安だらけです。。
- ちなっちゃん(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは一歳9ヶ月ですが
スプーンフォーク下手で
まだまだ手でいきます
言葉も遅いですし!

るまま
野菜とか食べてくれないと本当ストレスですよね💦
うちの子もその頃から食べムラが始まりバランス悪くて心配になりますが、とにかくお腹いっぱいになればいいと思うようにしました。
前回は沢山食べてたのに今日は食べないとかもあり毎日のご飯に悩まされました!
最近では食べムラが収まってきたのかほとんど食べてくれるようになりました!
うちの子はコップ今だに下手くそです(笑)
3歳近い友人の子は食に興味がないのか今も友人が食べさせてますし、その子がスプーンを使いたいと思うまでゆっくりでいいと思いますよ😊
-
ちなっちゃん
うちの子は11ヶ月くらいから食べムラが出てきて、どんどん酷くなる一方です。
もう作るのが嫌になってきてますが、作らない訳にもいかず…でも作っては捨てる毎日です。
食べさせてでも食べてくれればいいんですけどね。
それは嫌みたいです。- 12月22日

なるさん
うちの子は米、アンパンマンラーメン、パン、卵、味噌汁、納豆、果物、つみれしか好んで食べません💦
米も一口おにぎりにしてあげないと食べてくれません。。
肉は鶏ひき肉で作ったつみれしか食べなくて、豚肉などは食べれません😭
野菜もお味噌汁やつみれに入れてあげないと食べません😭
毎食栄養大丈夫か?いつになったら大人のご飯とりわけれるのか?と不安です💦
スプーンも食べ物をすくってあげれば口に運んで食べますが、自らスプーンフォークは使えません。。
言葉も分かる言葉は、マンマくらいです😭
-
ちなっちゃん
ホント早く取り分けできると助かりますよね。
すくってあげれば自分で食べれるのならもうすぐ自分ひとりで食べられそうですね。
うちはそれすら程遠い…- 12月22日

クロ
うちも似たような感じです!
野菜を全然食べてくれなくて、細かくしてハンバーグにすると食べてくれるのでハンバーグ率高いです💦
この事を1歳半健診で保健師さんに聞いたら食べてくれるならそれで大丈夫って言われましたが野菜たっぷりハンバーグって作るの大変ですよね😅😅
白いご飯も食べてくれず、チャーハンにすると食べます。じゃがいも食べませんがポテトは食べます。ひき肉以外のお肉は食べませんが鳥の唐揚げは大好きです。油っこくて心配です...。
スプーンやコップはいつか出来るだろうとのんびりやってます😌自分で食べられるようになるとこちらも楽ですが😅
-
ちなっちゃん
ウチは野菜の形があるのがダメみたいで、ミキサーにいろんな野菜を突っ込んでペーストを作ってハンバーグにするのでまだ刻む手間とかはマシなのかな😅?
なんか食べてくれるなら揚げ物とか大目にみてしまいますよね?
食べさせるのも短い期間なんでしょうけど、早く食べれるようになってほしいですよね。- 12月23日
ちなっちゃん
下手でも使おうとはしてますか?
退会ユーザー
なんとなく使いますが最終的には
補助するか、もうあげてしまいます
ちなっちゃん
すごいですね!
少しでも使おうとしてくれてるのなら、自分で食べられるようになるのももうすぐですね🎶