※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mok
子育て・グッズ

赤ちゃんにとっての母親の存在について悩んでいます。息子が他の人と楽しそうに笑う姿にショックを受け、自分の存在意義を感じられなくなりました。アドバイスを求めています。

赤ちゃんにとっての母親の存在ってどうなんでしょか?

生後3ヶ月半の男の子と夫、実母と一緒に暮らしています。
夫は帰りが遅く、実母も働いているので、私がお風呂に入るときに息子を母に見てもらう以外は基本一人で育児をしています。

昨日お風呂に入ろうと脱衣所に行ったところ、息子のやや大きめの声が聞こえたので「泣いてるのかな?」と思って声を聴いたら、声を出して笑っていました。
母がなにやら「グワッグワッ」みたいな変な声を出して笑わせているようでした。


今までにこっとすることはあっても、あんなに声出して笑うのは聞いたことがありませんでした。

私ができなかった声出して笑わせるのを、母が簡単にやったこと
その最初の姿を見れなかったこと
がショックでした。

今まで毎日遊んでいたの(手遊び歌だったり、お腹のぶーっ!ってやったり、こちょこちょしたり)が、まるで意味なかったような……

いつも声掛けながら沐浴していたのを、その日は無表情・無言でやってみましたが、息子の様子はいつもと変わりありませんでした。

もう少し大きくなったら違うと思いますが
今の所、この子にとって私はただのおっぱいくれる存在でしかないのかなあと悲しくなりました。


息子はかわいいのは変わりないですし
もちろん母も息子も悪くないのは分かっています。
ただなんか疲れたなあと…ひたすら疲れたなあという気持ちでずっともやもやしています。

長くなりました😫
アドバイスください😢



コメント

ゆち

3ヶ月半の間、お母さんがたくさんの愛情をかけてあげてきたからこそ、お子さんは笑うようになったのだとおもいますよ♪たまたま初めての笑い声はおばあちゃんの目の前でしたが、お母さんとの関わりが意味ないってことは絶対ないです!!

ぱーら

うちの子もパパやババにあやされて笑ってるのに、私があやしても笑わなかった子です😰
何がいけないんだろうって思ってました💦
一度相談したことがありますが、その時に言われたのは
ママって赤ちゃんにとっては安心できる存在なので、遊ぶ相手だと認識してないって言われました🤗

deleted user

そんな事ないですよ!
たまたまそういうタイミングだっただけです😊
うちも夫と実母と息子で暮らしていますが、同じことをしても実母だけ笑うなんて結構ありました😅
その時は悲しい気持ちになりましたが、もう少ししたらママママになりますよ。
やっぱり1番長い時間一緒にいるママにはパパでもバァバでも勝てません😊

deleted user

うちもそうでしたよぉ〜🤣

私じゃ泣き止まないのに、実両親や義母だとピタッと泣きやんだり。

経験者ですもん!!勝てません!!(笑)

でももう少し大きくなればはっきり母親を認識しだして、ママ1番になりますよ☺️✨

お子さんが3ヶ月なら、まだママも3ヶ月ですもん😅💦💦
一通り経験してきた先輩にはなかなか敵いません😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    今ではいつでも「ママ抱っこ〜」「ママ〜」「ママ〜」で、困ったもんです😅💦💦

    • 12月22日
メメ

ママは甘えたり、何でもしてくれる存在だけどそうでないパパとかおばあちゃんは赤ちゃんにとっても目新しくて、新鮮で刺激になるんじゃないでしょうか?😊
うちも夫にはよく声出して笑ってましたよー

後、やはり育児経験がある方って赤ちゃんのツボを上手くつける気がします
きっとお母様も、mokさんとそうやって沢山遊んできたんでしょうね😊


「私よりあっちのが良いの?」
なんて思うのも一瞬ですよ
そのうちママ、ママ、ママじゃなきゃ!ってことばっかりになって
「ちょっとはばぁば(パパ)に行ってよー」
ってなりますから笑

onatu

ちょうどその頃、私もなんだかひらすら疲れていた記憶があります😢
旦那様がお仕事行かれている方は、夜も一人で育児される方が多いかと思いますが、ずっと一緒にいるのは自分なのに、期待していることが他にいってしまうと、あぁ…なんなんだろう…となってしまいますよね。うちの娘は7.8ヶ月まで全然笑わない子で、鉄仮面ちゃんと呼ばれていました。笑
だからなおさら、笑顔の姿は貴重だったのですが、同じような状況ありました。
でも、今は1歳10ヶ月。
ここまでくると、どんな時でもママがいい!となり始め、それにも疲れる時あります。笑
親は、二人いるでしょう!?と。笑
遊ぶのもママ、楽しいことするのもママ、お風呂もママ、泣いた時はもちろんママ…(゚o゚;;
あぁ、あの頃のことはそんなに気にしなくてもよかったのか…あの頃の自分に教えてあげたいな。と思います(;_;)
でも、ほんとにその頃は色んなことに疲れていました。寒い中夜中も授乳ありますしね、それだけでも相当疲れてしまうんですよね。よく勝手に涙が流れてきたなぁ〜と懐かしい気持ちになります。
なんのアドバイスにもならず、申し訳ないですが、半年すぎてズリバイやハイハイ、つかまり立ちなどして、自分のところに向かってきてくれる時期、またそれもたいへんですが、とってもかわいいです😍 それまでは、可愛いけれど、はぁ。。となる時があるかと思いますが、無理せず、頑張ってください!!

ママリ

私は最近体調を崩し、4日間程実母に赤ちゃんのお世話をしてもらいました。
子どもは生後4ヶ月です。

すると、2日目あたりから今まで私の顔を見ただけで笑っていたのが全然笑わなくなりました!
それどころか目が合っても、誰?という顔をして顔を背ける始末…
本気でショックでした😅

同じように、私ってただおっぱいくれるだけの存在だったんだなーと思えてきて辛くなりました。

なんのアドバイスもできませんが、周りを見てるともう少し大きくなればみなママが一番って感じです。
そうなってくれる日まで頑張りましょう!
一方通行な愛情でもきっと伝わってると信じて👶🏻❤️

ぽんちゃん

うちの子も3ヶ月半くらいですが、義理妹が手遊びした時に初めてキャッキャッと笑っていました。
日々の手遊びや動き、刺激が成長にすごく大切なんです。
毎日、ママが良い刺激を与えているから声を出して笑えるようになったんですよ!
たまたま、そこにいたのがお母さんだっただけのこと。
初めてで見れないとショックですけど、それだけ毎日ママが良い刺激を与えて立派に成長した証ですよ❗️
無駄なことは1つもないです。
ママの笑顔が1番大好きなんですよー❤️
すぐにゲラゲラ笑うようになりますo(*>▽<*)o

ばっしー

私も夫にすごく笑ってる娘見たりすると、とても悲しなったりしてました🤣💦
いつも私が一緒にいるのに〜と思って、
私はヤキモチ妬いてるんだなと思いました😭
それくらい、娘のことが私は大好きなんだなと改めて思ってました🤔
私も悲しくなって、無表情、無言になったりしたこともあったけど、
そんなことしたら、本当に嫌われてしまう。と思って、
ママは私しかいない!私が産んだ可愛い子!と前向きになんでも捉えて、頑張るようにしてます👍

今はとても私にベタベタで、めんどくさいくらい泣いて着いて来ます!😄笑
そういう悩みも今だけです!きっと!
頑張って下さい!!