※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
子育て・グッズ

赤ちゃんが鼻づまりで苦しそう。病院に連れて行くべきか悩んでいる。鼻水吸引以外の対処法はあるか。

まもなく生後2ヶ月になる赤ちゃんが鼻づまりで夜苦しそうに何度もおきます。
鼻水を吸ってあげることくらいしかできないでしょうか?
病院に連れてった方がいいですか?咳もよくします。

コメント

deleted user

咳と鼻水があるなら連れて行きますね!

  • hana

    hana

    ありがとうございます!

    • 12月22日
deleted user

頭を高くしてあげてください(^ω^)
赤ちゃんは基本鼻で息するので少しでも詰まるとフガフガ苦しますよね😭
鼻水多いなら病院で吸ってもらうのがいいかと✌️

  • hana

    hana

    ありがとうございます!

    • 12月22日
はるな

同じ症状で昨日病院連れて行きました!
鼻水吸ってもらって、シロップもらって飲ませたら少し良くなった感じします✨
自分自身も気持ち楽になるので病院連れてってあげるのがいいと思います✨

  • hana

    hana

    そうなんですね!連れて行きます。

    • 12月22日
👧👦👼👼🤰

生後1カ月の娘がいます。
同じような症状で病院に行って来ました。
病院で鼻吸引してもらいました。
あとRSウイルス検査もしてもらいました。
RSに感染していると入院の可能性もあるみたいなので早めに病院行った方が良いと思います。

  • hana

    hana

    ありがとうございます!そうなんですね!連れてってみます!

    • 12月22日
ポン太

鼻詰まりやとミルクまたは、母乳の飲みは大丈夫でしょうか?

飲みが悪く寝つきが悪いなら、病院に行った方がいいですよ。

飲みが悪いと脱水になったら、大変ですから😅

  • hana

    hana

    あまり飲まないので心配です。
    病院に連れてってみます!

    • 12月22日