※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
サプリ・健康

産後ヨガしているママさん達に質問です私は体力の低下やダイエットがし…

産後ヨガしているママさん達に質問です
私は体力の低下やダイエットがしたくて今ヨガが気になっているのですが、その間子供はどうしていますか??
子供連れokな所ですか?それとも誰かに預けたりしていますか??
メリットデメリット、だいたいの値段、効果などを教えて頂きたいです
この中のどれかひとつでもお話を聞かせてくださると嬉しいです😳
また、名古屋市でオススメな所があれば教えていただきたいです😂

コメント

ちゃんちゃん

今後ですが、産前に行っていたところが子連れOKクラスあるので行くつもりです☆
そこともう1ヶ所は1レッスン1,000円です☆
ただ、高いところは高いかな〜😅

田舎であるのだから、名古屋なら探せば沢山ありそうですね(笑)

デメリットは、子供が歩くようになる前までしか難しい点ですかね💦
自由にさせていいと言われても、気がちってしまうと思うので。(1歳の子連れママがそうだった)

効果は人それぞれだけど、家でも実践すればあると思います!
教室によってリラックス目的とダイエット(激しめ)目的と色々あるので、気に入った所が見つかるまではお試しで色んな先生のレッスン受けるといいと思います♪♪

  • s

    s

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    高いところはやっぱり高いですよね😰
    色々探してみます🤔
    参考にさせていただきますありがとうございます😳❤️

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

出産した病院にそういう教室やってないですか?
私が出産したところは産前も産後もヨガがあって、たまに行ってます。
託児もありますが基本赤ちゃんはみんな連れたままヨガやってますよ(^^)

  • s

    s

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    調べてみたら産前のヨガならあるんですが産後はやっていないみたいなんです😵
    赤ちゃん連れたままヨガできるのは安心ですね🤔そうゆう所探してみます💪

    • 12月22日
ありす

産後からだいぶ経ってますが😂
託児が付いているところでヨガやっています!
支援センターでも親子でやれるヨガとかやっています(*^^*)
金額は1ヶ月3000円弱、週一です!姿勢が良くなってきたかなーと思います!
あとは自分の時間が持てるので気持ちが切り替えられます!

支援センターは無料でヨガやってます!月一です!

  • s

    s

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    支援センターでもヨガをやっているんですか!!後で調べて見ます!!
    参考にさせていただきます!!!!ありがとうございます😳😳

    • 12月22日
みう

わたしがいっていたところは、マタニティからいってました。
子連れ🆗クラスと、そうじゃないクラスがあります。そうじゃないクラスは託児が使えます。

  • s

    s

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせていただきます😳❤️

    • 12月24日