

まぁ~
私も、子供が産まれて1ヶ月すぎたくらいの時に、炊飯器、掃除機、加湿器、給湯器がイッキに壊れて凄い出費でした😵
それに、結婚式や法事に出産祝いと立て続けで、びっくりするくらいのお金が飛びましたあ😅
今年も色々あり大変でした😵
これって続くもんなんですかね?笑
今年最後の〆には、新築祝いがあり、自分のクリスマスプレゼントも諦めました😵

さ
そおゆうのって重なりますよね😅💦

ゆーえすえー🌟
バースデーフォトは撮ったほうがいいです(*^^*)🌟

退会ユーザー
色々続きますよね😅💦
この3ヶ月で結婚祝いだけで5万、法事で親族のため5万、出産祝い2万使いました😂
クリスマスにお正月出費多いです😭!
そこはケチれないので仕方ないですが、、、笑
バースデーフォト撮った方がいいと思いますよ☺︎
ほんとに記念に残るので💓

tma
保険を辞めるのではなく、減額されてはどうですか?
辞めた途端に怪我したり病気する方、多いです。そうすると再度保険に加入しづらくなります💦

YU0123
バースデーフォトは少しずれてもお金に余裕が出たときに取れば良いと思いますよ(^^)生命保険やめるくらいならドア直さない、ご飯も鍋で簡単に炊けますよー!あと今年中に色々片付けちゃったら来年は良いことありますよー!!

ままり
出費ってなんでこうも重なるんでしょうね。。。
私もこの年末〜3月くらいにかけてかなりの出費です😅
ふるさと納税、出産、お宮参り初節句の食事や写真、、。本当はニューボーンフォト撮りたいのに悩み始めました😣
2ヶ月前からメルカリなど頑張って、
今3万くらいになりました!
子供の抱っこ紐の費用になりそうです。大掃除の意味でも更に頑張って気持ちですがなにかの足しにと思っています!
コメント