
体調が悪かったので、義母に子供を預け見ててもらったのですが…💦終わっ…
体調が悪かったので、義母に子供を預け見ててもらったのですが…💦
終わって迎えに行くと、下の子がつかまり立ちで転びテーブルの角に当たったらしく目のすぐ下を切ったみたいで血がでていました😱💦
痛かったようで今でも腫れて傷跡があり、ヒクヒク泣く娘を見てごめんねと心の中で思ったのですがちょっとモヤモヤしちゃって😭
どういう経緯で転んだか、などの説明はありましたが謝ってはくれませんでした😫
(かしこまって謝ってほしいわけじゃなくて娘にたいしてごめんね〜とか痛かったよね〜とか言ってくれるだけで全然気持ちが違うのに、そういう感じではなく私は悪くないのよ、の言い訳の感じが凄くて😫)
また、娘はまだ離乳食(おかゆ)の段階なのに、お腹すいてたみたいだからと普通にご飯をあげていてびっくりしてしまって😵💦
預ける前にミルク飲ませているし、赤ちゃんのお菓子やお茶など持っていったのに…
もちろん預かってもらえて本当に助かっているし、感謝しているのですが少しモヤモヤをここで吐き出したかったです😂
- mar(7歳, 9歳, 13歳)
コメント

えな
モヤモヤですね。。
義理親だから言いにくいし、、、

レモネード
モヤモヤするならなるべく預けないほうがいいのでは?😅
-
mar
ありがとうございます。
そうですね。
内科に行くのでインフルエンザとか他の病気が子供にうつってしまうと悪いかな、と思いお願いしたのですがそれも私の都合で自己責任だと思うのでモヤモヤするのも間違っていますね。- 12月22日

なぎ
今後預けない方がいいですね。
教訓にしましょう。
簡単に人を信用しないこと。
うちは体調悪くても、子供だけ預けたりしないです。
買い物を頼んだりはしますが…
何かあった時、お互いに損します。
-
mar
ありがとうございます。
そうなんですね。
私は何だかんだ義母を頼っていたので(実家は遠く、義両親の家の隣に家を建てたので)自己責任だと思います。
今後はモヤモヤするくらないなら、なるべく自分で何とかするべきだと考えさせられました。- 12月22日

nana
今後一切預けてはダメですね。虐待ですよ。
-
mar
ありがとうございます。
昔の考えの方でこんなこのくらい、の感じなんです日頃から。
今後はよく考えて自己責任で動きたいと思います。- 12月22日

りんりん
見てても怪我するって事はあると思います😅
謝って欲しかったなら、預けない方が無難ですね😊
私も自分で見てる時だって怪我たくさんしてますよw
-
mar
ありがとうございます。
つかまり立ちを始めたばかりなので家でもよくおでこぶつけて青アザになったりしてます😅
だから少しも目を離さないなんて無理だし、仕方のないことだと思うのですが泣いている子を前にズラズラ言い訳だけ話されたのでちょっと違和感があって…😂
でもそうしたのは私なのでそう思うのなら預けないことにするしかないですよね。
今後よく考えたいと思いました。- 12月22日
mar
ありがとうございます。
今までも色々あったのですが、やはり義母だと何も言えず自分が全て正しいと思っているタイプの方なので言うとトラブルになってしまうので、我慢です😂😂