妊娠・出産 妊娠後期で夜ご飯が食べられなくて心配。赤ちゃんに影響はある?同じ経験の方いますか? 昨日ようやく妊娠8ヵ月になったものの 急に食欲がなくなり夜ご飯だけが 入りません0(:3 _ )~ 上の子の時はそんなことなかったのに… 朝昼食べてたら 夜ご飯抜いても大丈夫ですかね? 妊娠初期ならまだしも 後期に入って食べないと 赤ちゃんに影響があるのかなっと 不安です。 同じ経験された方いらっしゃいますか? 最終更新:2016年1月26日 お気に入り 妊娠初期 赤ちゃん 夫 上の子 ご飯 食べない 涼ちゃんLOVE(9歳, 11歳) コメント 3児ママ♡くみぃも 私はご飯食べなかった時もありました! 後期はいくら食べても私は子供の体重が増えなかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 1月26日 涼ちゃんLOVE アンサーありがとうございます☆ そうなんですね! ホントは食べたほうがいいんですよね(´xωx`) 1月26日 3児ママ♡くみぃも 私の場合上の子と下の子が未熟児だったので検診の度にご飯を食べろ食べろ言われていましたが思うように普通のご飯が食べられなくて果物などで補っていました! 上の子は特に何もなく出産したんですが下の子は検診で体重がかなり低く貧血の値も良くなかったので入院になりました! 検診で体重が低いようなら食事は摂った方がいいかもしれませんがそうでないなら食べれる時にご飯を食べて補ってあげたら良いと思います(●´ω`●) 1月26日 涼ちゃんLOVE なるほどですね! 朝昼はきちんと食べれてるので 夜早めに食べれる時に 食べようと思います♪ ありがとうございます(*´ω`*) 1月26日 3児ママ♡くみぃも いえいえ\( •̀ω•́ )/ お身体大事にしてくださいね💓 1月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・赤ちゃん・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
涼ちゃんLOVE
アンサーありがとうございます☆
そうなんですね!
ホントは食べたほうがいいんですよね(´xωx`)
3児ママ♡くみぃも
私の場合上の子と下の子が未熟児だったので検診の度にご飯を食べろ食べろ言われていましたが思うように普通のご飯が食べられなくて果物などで補っていました!
上の子は特に何もなく出産したんですが下の子は検診で体重がかなり低く貧血の値も良くなかったので入院になりました!
検診で体重が低いようなら食事は摂った方がいいかもしれませんがそうでないなら食べれる時にご飯を食べて補ってあげたら良いと思います(●´ω`●)
涼ちゃんLOVE
なるほどですね!
朝昼はきちんと食べれてるので
夜早めに食べれる時に
食べようと思います♪
ありがとうございます(*´ω`*)
3児ママ♡くみぃも
いえいえ\( •̀ω•́ )/
お身体大事にしてくださいね💓