

ほのち
そりゃ疲れますよ😂
みんなキラキラして見えるかもしれないけど、そんな人ばかりじゃないし、キラキラしたとこ見せてるだけですからね!
無理しない、自分のペースと赤ちゃんのペースで😊

シンバ
本当、可愛いから頑張るしかない‼️
それに尽きますよね😊
生後1ヶ月くらいの時は、あまりはっきり記憶にないくらいボロボロでした😂
さきさんも大変な時ですが、お互い頑張りましょうね✨

みくろ
赤ちゃんが寝てるとき、昼間でも休めるときは一緒に横になって身体安めてくださいっ★☆何ヶ月か先輩ママなだけですが今では新生児のときよりは息子のことが少しだけわかるようになりましたよ( ´ ▽ ` )

みぃひ
3ヶ月くらいになると余裕ができてきますよ💓いま大変な時期ですが可愛い我が子のため!無理せず頑張りましょう😊

さっちゃん🐗
みんな本当はだるい!しんどい!寝たい!って思ってます!
口に出したら悪い人間みたいだから
かわいい!しか言わないけど!
しんどいときはしんどい!って言って
親でも旦那さんでも
誰かに変わってもらいましょ!❤️

麻南
疲れてもう無理って時にニコッて笑ってくれる赤ちゃんみるとまだ頑張れる気がしてます。
1番寝れない時期だと思いますが、無理ないように💦

あ
頑張り過ぎずですよ!!
育児楽しいって思えるキラキラした人になれませんが、私も可愛いってだけでやってます!!
時々旦那に当たり散らして。
自分のペースで。☺️

あんみつ
1ヶ月越えると少しだけ気持ちが楽になりますよ🎶
赤ちゃんの表情も少しずつ増えるし、あやせば笑うようになってどんどん可愛くなりますよ😌✴️

39.i
わたしも、生後一ヶ月のときは気持ちが落ち込みやすかったです(>_<)
一ヶ月検診終わって、外に出られるようになってから少しマシになった気がします😃
本当、この時期は無理しないでほしいです🤗✨

ScienceKK.
1ヵ月でそう思えるなんて凄いです😩‼️
私なんて娘が1ヵ月の時
『あなた誰よ...』とか『私の平穏な日々を崩した奴』とか『保健所連れて行こうかな』とかそんなんばっかりでしたよ😩
※今は溺愛中です
まだ慣れない日々だと思いますが、無理しないよう、でも頑張ってください😩

あー
可愛くてもずっと泣かれてぶん投げたくなった事がありました😱(全くもって虐待ではありません。息子は天使だと思っています)
そのくらい精神的におかしくなっていました。今は少しだけ楽になりましたけど、育児はいつでも今が1番大変!と思っています。お母さんって凄いですよね。疲れていても頑張ろうって思えるんですもん。私たちもそうやって育ててもらったんです。いつかさきさんの育児の苦労が笑ってお話しできるようになるといいですね😌
コメント