コメント
あんり⭐︎
1歳の誕生日に辞めました!!
ちょうど保育園にも通ってて、誕生日が来てからはあげません って言われてたので、誕生日の日からご飯の後にミルクを飲まなくてそのまま寝たので、良いタイミングだと思い、あげてません⭐︎
泣くこともなかったので、楽に辞めることが出来ました!!
りんご
1歳1ヶ月で辞めました!
まずは寝る前のミルクをお茶に変えるところからスタートし、食後のミルクを辞めました!泣き叫ばれてもいいように旦那がいる日に笑
その日大丈夫だったのでそのままあげないのを続けていたら辞められました〜 ミルク辞めたらご飯食べる量も増えたのでこのタイミングでよかったと思ってます♡
-
らら
ありがとうございます!
- 12月21日
ふー
娘は一歳の誕生日の前日に哺乳瓶も捨てられその辺りから離乳食にミルク入れてもたべてくれなくなりましたが
7ヶ月半には食後のミルクなくなり
8ヶ月半には三回食でほぼ寝るまえのミルクのみで
10ヶ月の後半にはミルク飲んだ方が夜中起きるようになったので食べが悪かった次の日におやつにあげてだけになってました
らら
いいですね!うちの方は泣くので大変です笑