
コメント

みー
看護師のものです。
ロキソニン等であれば授乳期でも使って大丈夫ですよ
みー
看護師のものです。
ロキソニン等であれば授乳期でも使って大丈夫ですよ
「混合」に関する質問
一ヶ月の男の子を育てています。 搾乳すると70から110くらいの量なので、混合にしているのですが、母乳の後疲れてなのか眠ってしまいミルクを飲んでくれません。 ですが満足してないため1.2時間程度でまた母乳を欲しがり…
◎母乳量について 「母乳はあんまり出てないだろうけど、一応あげてミルクが主で育てていこう〜!」と思って混合で育ててきました。ミルクまでの3.4時間の間に泣いたら母乳って感じです。 先日産後ケアホテルに行きました…
おすすめのミルクが知りたいです。 混合で搾母乳と合わせてあげています。 今ははぐくみを使っていますが、いろいろな粉ミルクを冒険してみようかと思っています。 悩みとしては、 ・便秘ではないが、ガスでお腹が張る…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りい
ロキソニンは妊娠中から飲んでて… でも全く効かないんです💦
みー
基本的に鎮痛剤は母乳に影響しないので気にしなくてもいいかと思います。
心配なのであれば症状が出た時にだけきちんと用量用法をまもって使っていただければいいと思いますよ