![アユ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
バンボと違って下半身支えられないと思うので危ないかもしれません!
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
バンボですら理学療法士の先生が成長の妨げになる!と言ってるくらいなので
首すわりくらいの時期だったらバウンサータイプがいいと思います☺️
うちはアップリカの使ってるんですが
リクライニングできるので
ねんねからお座りまで長く使えて便利です!
-
アユ
そうなんですね💦
バンボも検討していたのですが値段が少し高くて座り心地もどうなのかな、と思っていました😥
ベビーバスで洗うのが狭くなってきたので椅子に座らせて洗おうかと考えてるのですがバウンサーではベルト等邪魔になるのでは…と候補にしてませんでした。
写真までありがとうございます✨
首座り間際でも使えそうなので良さそうですね😊- 12月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
首が座っただけではさすがに使えないと思いますよ😅
そしてやめておいた方がいいと思います。お子さんの為に。
もっと他の体を起こしておけるもの(バウンサーとか)を検討された方がいいと思います💦
-
アユ
やはりそうですよね😅
首元まで支えのあるイスがあるといいな、と思ってたのですが安全の為にもう少ししたら購入を検討しようと思います😊- 12月21日
アユ
そうなんですね💦
ビニールだから安定性が心配ですよね、もう少し大きくなったら購入しようと思います😊
ありがとうございました!