
コメント

☆Let’s think☆
弾性ストッキングはいかがでしょうか?
市販であれば『メディキュット』を
寝る前に履くと多少改善されるかと!
また夜、入浴の時にしっかり足を温めるとか🤣💦

ひ よ り
余裕があれば妊婦さんでも行ける整体整骨院があるので行ってみてはいかがですか?
あとは自分で揉んだりして和らげてあげるのもいいと思います!
-
。
ありがとうございます。
参考にします!- 12月21日

ばなな
むくんじゃったでしょうかね??💦
リンパの流れに沿ってマッサージするだけでも違うと思います!あと、タオルをラップでぐるぐる巻きにして電子レンジで1分チンして蒸しタオルを作って、それを痛いところに当ててみてください!私が肩や腰が痛かったときはよくやってました😄あと、あんまりお風呂でマッサージはしない方がいいみたいですよ〜!
-
。
ありがとうございます。
今日さっそくしてみます。- 12月21日

しょこ
多分浮腫みだと思います( ̄^ ̄゜)
私も手のひらと腕と脚がその状態です😭
とにかく温めたりマッサージしたり
脚を心臓より上に上げて寝たり
着圧ソックス履いたりしてます(><)✨
-
。
ありがとうございます。
今日から足を上げてから寝てみます。- 12月21日

もぐ
わたしも妊娠中寝ているときに筋肉痛のような
足がつったような激痛で起きることがありました😭
筋肉のすじを伸ばしてから
(仰向けでかかとのみ前に突き出すイメージ)
もみもみマッサージしたら治りました!
-
。
ありがとうございます。
時間があるときはマッサージするようにします!- 12月21日

🐯
効果があるか分かりませんが、足を冷やさないことがいいかな、と思いました!
私はどうしても痛かった時は、テニスボールくらいの硬さのものを使って、コロコロとマッサージをしてました😂
筋肉をほぐすのと、流れを良くするために!
座ったままできるので、そこまでキツくなかったですよ!
。
ありがとうございます。
今日さっそくしてみます。