※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんなつ
子育て・グッズ

息子が卵アレルギーで、11ヶ月になり卵を食べさせることを検討中。食べたらどのような反応が出たら病院に連れていけばよいか、喘息の症状も心配。

3ヶ月前にわたしが料理中に生卵を扱った手を洗わずに息子に触れたことがあり、顔に湿疹のようなものができ小児科に連れていきました。
結果は卵アレルギーのレベル?4でした。
触れただけで湿疹ができてしまったので食べたらどうなってしまうんだろうとなかなか卵を食べさせることに抵抗があり避けていました。
現在11ヶ月になったのでそろそろ耳かき1杯の卵黄固茹でから進めようと思うのですが、どんな反応が出たら病院に連れていったらいいのでしょうか?
また、極少量でも喘息のような症状が起きることもあるんでしょうか?

コメント

豆

アレルギーがあることが分かっているのなら、小児科の先生に相談しながら進めていったほうが安心だと思います💦

  • ちゃんなつ

    ちゃんなつ


    小児科の先生には固茹で黄身の耳かき1杯から少しずつ試してみてと言われました😭
    ですが怖くてなかなかできずにいました😭

    • 12月21日
  • 豆

    怖いですよね😭
    4って結構アレルギーのレベル的には高いですし…うちの子は離乳食をスタートする前に血液検査したのですが、たまごだけ1でした。全然気にすることないのですが、それでも初めて食べさせた時は不安でしたよ…😢


    先生がそう言うなら試してみても良いのでしょうが……もう絶対アレルギーは出る覚悟で挑戦するしかないですよね。高確率で症状は出ると思います。

    セカンドオピニオンでアレルギーに詳しい小児科の先生に勧めかたを相談するとか、少しでも不安は軽減して進めたほうが、お子さん本人にとっても、ママにとっても負担が少ないと思います💦

    • 12月21日
  • ちゃんなつ

    ちゃんなつ


    そうですね😭ありがとうございます😭💕
    かかりつけは小児科とアレルギー専門?のようなところだったので、もう一度進め方を相談してみます!
    近くに支援センターもあるので、相談してみたいと思います😭
    ありがとうございます!

    • 12月22日
ちゃん

うちの子も卵を割った手で触れただけで蕁麻疹が出ます。アレルギーレベルは3です。
小児科では進めるように言われたのでしょうか?
うちの小児科、アレルギー科では完全除去を言われました。繋ぎもダメです。今は3ヶ月に1度検査をしていますが、未だに完全除去です…
アレルギーでアナフィラキシー起こす可能性も無くはないと思います。素人判断でするより、病院で相談されてから進められるといいと思いますよ☺️

  • ちゃんなつ

    ちゃんなつ


    レベル3で完全除去と言われたんですね😱
    わたしのところの小児科の先生には固茹で黄身の耳かき1杯から少しずつ試してみてと言われました😭
    怖くてできないでいたのですが😭

    • 12月21日
  • ちゃん

    ちゃん

    怖いですよね!!うちは触れる前に友だちのたまごボーロを食べてしまって蕁麻疹が出ました。あと咳がゼェゼェ言ってたかな?って感じです😱
    うちは小児科と合わせてアレルギー科にかかっています。アレルギーに詳しいので私も怖くてどこまでOKなのかわからなくて相談に乗ってもらっています!結局全部だめでしたが笑

    • 12月21日
  • ちゃんなつ

    ちゃんなつ


    たまごボーロ結構反応出るって聞きました😭
    咳がゼェゼェしたら焦りますね😣💦
    先生にもう一度進め方相談してみます✊

    ありがとうございます!

    • 12月22日
  • ちゃん

    ちゃん

    甥っ子が卵アレルギー4で竹輪とかの卵が入ってる加工品は食べさせてたと聞きました☺️
    出方もそれぞれですもんね💦
    頑張ってください!

    • 12月23日
  • ちゃんなつ

    ちゃんなつ


    そうなんですね😳✨
    せめて加工品くらいは食べれたらなあと思っていたのですこし希望がわきました!
    息子もそうとは限りませんが、食べれる食材の幅は広い方がなにかとありがたいし楽しいと思うので頑張ってチャレンジできるように知識をつけたいと思います😊

    • 12月24日
桜奈

アレルギーのレベル4って相当じゃないのかな?
私もアレルギーがあり、匂いやその食べものがある空間だけで、咳がでたりします。
お医者さんは食べさせていいと言ったんですか?1度相談したほうがいいと思います。

  • ちゃんなつ

    ちゃんなつ


    空間に居るだけで咳ですか😱
    先生からは固茹で黄身の耳かき1杯から少しずつ試してみてと言われました😭
    それすらも怖くてなかなかできずにいました😭

    • 12月21日
  • 桜奈

    桜奈

    どうなんだろ、、😓
    治る可能性があるから、食べさせてと言うのかな?
    このまま、食べないでいると大人になっても食べられないのかな?
    私は、小さい頃からダメだったので、母は食べさせなかったみたい。
    でも、卵って色んなのに入っているから、大変かもしれませんね。

    • 12月21日
  • ちゃんなつ

    ちゃんなつ


    そうなんですよ😭
    これからケーキもオムライスも食べられないなんて😭と思うと少しでも慣れさせて軽減できればと考えてはいるんですが、なかなか踏み出せずにいました😭
    もう一度進め方を先生と相談してみます!
    ありがとうございます!

    • 12月22日