※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるみ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘に離乳食をあげる際、膝に座らせるか、バンボやベビーチェアはいつから使うべきか気になっています。教えてください。

こんばんは🌝

最近5ヶ月になった娘がいます。

首もしっかりすわって、
ソファにもたれかけさせると
ちょっとお座りして楽しそうにしています。

年明けてお仕事とか色々落ち着いたら
離乳食をはじめようと思うのですが、
あげるときって膝にお座りさせてあげますか??

よく先輩ママたちが使っている
バンボ?やベビーチェアは
いつごろから使ったらいいのでしょうか?
または、まだ買ってないので、
必要なのかも気になっています🧐

よろしかったら教えてください🙇🏻‍♀️
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

テーブルに付ける西松屋の椅子買いました😊
3000円程ですね!
他の椅子は機能は良いけど高いので💦
バンボは脱出出来るようになってしまうので、意味ないですね(笑)
上の子は最初の数ヶ月だけでした😅

  • なるみ

    なるみ

    お答えありがとうございます!
    高いですよねっ!💦
    そうなんですね、バンボは使える子使わない子がいるみたいなので、悩んでましたが、買うのやめます!🌷笑
    ちなみに、いくつくらいから座らせていましたか??

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月半でした!
    離乳食開始日です😊

    テーブ 付ける 椅子 西松屋 で、
    検索したら楽天ので出てきました!
    楽天ポイント貯まるので、ネットもありですね😲✨
    知らなかった…笑

    他はは高いですよね~

    5ヶ月~36ヶ月までOKとは説明書きに書いてました😌

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像載せときますね👍

    • 12月21日
  • なるみ

    なるみ


    そうなんですね!!ありがとうございます🌟

    なるほど、ネットだとポイントも貯まるのでいいですねっ!

    細かい詳細までありがとうございます!椅子に座らせて離乳食…わくわくします〜〜🙌🏻🌈ありがとうございます!

    • 12月21日
  • なるみ

    なるみ

    写真までありがとうございますっ!!🧡

    • 12月21日